MENU

Match Report

2008 J.LEAGUE Division 1

Section 8


2008年4月26日

(Sat.)

16:04 KICK OFF

Venue
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
Attendance
19,680
Weather
Cloudy
Referee
Hajime Matsuo

update

京都サンガF.C.

京都サンガF.C.

0 - 4

0

1st Half

0

0

2nd Half

4

Urawa Reds

Urawa Reds

GOAL

57'
Naohiro Takahara
60'
Marcus Tulio Tanaka
65'
Marcus Tulio Tanaka
75'
Naohiro Takahara

Substitution

70'

徳重 隆明

斉藤 大介

68'

Yuichiro Nagai

Tsukasa Umesaki

79'

中山 博貴

林 丈統

71'

Hajime Hosogai

Hideki Uchidate

80'

Marcus Tulio Tanaka

Naoki Yamada

Yellow Card

43'
森岡 隆三
2'
Hajime Hosogai
22'
Nobuhisa Yamada

Red Card

54'
田原 豊

Player

1
平井 直人

GK

23
Ryota Tsuzuki
26
Makoto Kakuda
6
森岡 隆三
5
手島 和希

DF

12
Shunsuke Tsutsumi
20
Satoshi Horinouchi
22
Yuki Abe
20
平島 崇
15
中山 博貴
14
Yuto Sato
22
Daigo Watanabe

MF

6
Nobuhisa Yamada
3
Hajime Hosogai
4
Marcus Tulio Tanaka
14
Tadaaki Hirakawa
13
Atsushi Yanagisawa
7
徳重 隆明
9
田原 豊

FW

7
Naohiro Takahara
9
Yuichiro Nagai
17
Edmilson
21
水谷 雄一
4
中谷 勇介
16
斉藤 大介
8
倉貫 一毅
27
加藤 大志
11
林 丈統
25
西野 泰正

SUB

1
Norihiro Yamagishi
19
Hideki Uchidate
16
Takahito Soma
30
Masayuki Okano
34
Naoki Yamada
21
Tsukasa Umesaki
11
Tatsuya Tanaka

Stats

8

Attempts

14

6

GK

11

3

Corners

6

11

Direct FK

16

5

Indirect FK

3

5

Offsides

3

0

Penalties

0

Post-match comments

Gert Engels

(Manager)

「始めの20~25分くらいは非常に難しい試合になった。風の影響もあったが、相手はロングフィードからセカンドボールを狙って、我々のディフェンスライン、あるいは我々のチーム全体にプレッシャーをかけてきた。それでなかなか相手の陣内に入っていけなかった。その後25~30分からはみんな落ち着いて、相手の陣内にも入ったし 、セットプレーもあったし、(得点の)チャンスに近い場面もあった。それで結構よくなった。
後半は、逆に風の影響で、我々は最初から相手の陣内でサッカーができるようになった。その後相手が退場で1人少なくなって、普通は逆に相手が下がってしまって(スペースを)見つけられずにやりにくくなるものだが、すぐに点を取れたことは非常に大きかったと思う。
それで2点目も早かったので、2-0になった時点で試合は決まったと思った。
だから今日のキーポイントは難しいときにディフェンスラインやMFがみんな集中して、自分のプレーはおそらくできなかったが、相手にもチャンスをそれほど与えなかった。それで後半は確実に(得点が)決まったのが非常に大きかった。(前半のうちに)0-1になってたら全然違う試合になっていたかもしれない」

Opponent team comment

上野 展裕

(Coach)

「まず最初にたくさんのサポーターの方が見に来てくださって、ありがとうございました。こういう結果になってしまったが、例えば最後、柳沢選手がずっとボールを追いかけたり、最後まで選手はファイティングスピリットを出してくれたと思います。
それで、惜しむらくといいますか、ユタカ(田原 豊)が退場になったときに、選手が反応し過ぎたんじゃないかと。この前の新潟戦のことというか、『またか』と思って反応し過ぎて、そこの気持ちの落ち込みを、私も含めて持ち上げることができたら、こういう結果にならなかったんじゃないか。もっと最後まで抵抗できたんじゃないか。また最後まで勝負がもつれたんじゃないかなと思っています。
でも選手は、先ほど言いましたように柳沢だけではなくて、佐藤勇人も、選手全員最後までファイティングスピリットを持って動き続けてくれたと思います。
逆に浦和は、それを逆、逆と取ってうまくボールをつなげて、我々がボールを取ろうとしても取れるチャンスをなかなか見出せなかったと言いますか、浦和もよかったと思います」

PARTNERPartner_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • mincub the infonoid
  • Ticket Pia