MENU

NEWS

第7節 vsFC東京「興梠の決勝点が決まり、公式戦3試合連続完封勝利」

16日、味の素スタジアムで明治安田生命J1リーグ 第7節 FC東京戦が14時4分にキックオフされた。

春の陽気に包まれたスタジアムのアウェイ側スタンドは2階席まで真っ赤に染まり、試合前には公式戦2試合連続無失点中の西川に大きな拍手が送られたほか、遠藤の新チャントが響き渡るなど、盛り上がった雰囲気の中での試合となった。

レッズは、右ワイドにレッズ加入後リーグ初先発となった菊池大介が入り、1トップにはリーグ戦3試合ぶりにラファエル シルバが入った。

立ち上がりの1分、ゴール中央から阿部拓馬にフリーでシュートを打たれるピンチがあったが、西川が正面で冷静にセーブする。

その後は、2トップと2列目の計6人でハイプレスを掛けてくるFC東京に対し、ビルドアップで苦労しながらも、落ち着いて試合をコントロールしていった。すると14分、この日初めてのビッグチャンスが訪れる。

ボランチの柏木から出たボールをラファエル シルバが絶妙なタイミングで前線へ供給。相手DFを背負いながら受けた興梠が冷静にシュートを決め、先制した。

なおも畳みかけたいレッズは、中央が固められていると見るやサイド攻撃へシフトしていき、徐々にチャンスの回数を増やしていく。43分には左サイドの宇賀神から中央のパスワークを経て右サイドの菊池がシュート。ボールを支配する時間を増やしながら1-0で前半を折り返した。

後半は反撃に出て来たFC東京に対し、守備の意識を高めながら隙を見せないレッズ。51分には橋本拳人に強烈なミドルシュートを打たれたが左ポストに救われ、55分には東慶悟のFKが右ポストに当たって外へ。運も引き寄せ、ゴールを割らせない。

ベンチが動いたのは51分。菊池を下げて関根を入れ、攻撃のさらなる活性化を試みると、76分にはラファエル シルバと交代して青木が入り、80分には興梠を下げて李を投入した。FC東京は63分、永井謙佑を下げて中島翔哉を入れ、80分には阿部拓馬を下げてユ インス、84分には徳永悠平から太田宏介へ交代。終盤は両チームともゴールへ向かっていく激しい展開となったが、互いに守備が固く、得点には至らなかった。

アディショナルタイムの5分間を含めた試合は1-0のまま終了。レッズはACL上海上港戦を含めて公式戦3試合連続無失点勝利となった。

レッズの次戦は4月22日(土)14時より埼玉スタジアムで行われる明治安田生命J1リーグ 第8節 北海道コンサドーレ札幌戦となる。


【興梠慎三】
「ラファからすごく良いボールが出たので、GKのタイミングをずらして打てました」

(自分たちのリズムがなかなか作れない試合だったが?)
「前半の立ち上がりからけっこう押されていたと思います。でも向こうが攻めているときはピンチでもあるけど、こちらのチャンスでもあります。そういう形から先制点を取ることができました。

でも、少しレッズらしくはなかったかなと思います。いつもは試合を支配しているのに、後半も少し押されて、いつもより守備に回ることが多かった試合でした。それでも、守備陣が身体を張って失点ゼロに抑えてくれたので、1-0で勝つことができました。こういう試合もすごく大事だと思います」

(相手に押し込まれる展開は、流れでそうなったのか、意図的にそうしたのか?)
「後半は自分と武藤で相手のサイドバックに付くということになりました。相手も攻め上がってきますし、そこに僕と武藤が付くというのは下がってしまうことになり、守るようになってしまいました。それでも2点目を取れればもっと簡単な試合になったと思いますし、そのチャンスにしっかり決められれば、もっと楽になったと思います」

(後半にもラファエル シルバ選手からパスが出てきたが?)
「そうですね。だからラファが持ったときには、どうにかスペースを見つけて走りだそうと思っています。良いボールが出てくるので、あとは自分の技術で決めるだけです。ラファもパスセンスがあるので、僕を囮に使って自分でドリブルしていってもいいし、僕が動くことによってラファにいろいろな選択肢ができてくると思うので、それが大事だと思います」

(暑かったが?)
「ほとんどの選手が連戦できつかったと思いますが、みんな身体を張っていました。そんな中、(4/11の上海上港戦に)出ていない自分がどうにか結果を出したいと思っていたので、点を取れたことは良かったです。FC東京も優勝できる力があるチームですし、上位対決で勝つのは大事です。内容はあまり良くなかったですけど、年間通してはこういう試合もあると思うし、アウェイで勝ち点3を取れたことが良かったです。こういう試合で勝ち点を拾えるかどうかが優勝できるかどうかにつながってくると思います」

【菊池大介】
(浦和レッズ加入後、初めてのリーグ戦でのスタメン出場となったが?)
「もう少し長い時間プレーしたかったです。勝ちはしましたが、個人的には悔しい気持ちが強いです」

(うまくいったところ、いかなかったところについては?)
「作りの部分だったり、守備の部分は、ある程度、自分の中で整理しながらできました。ただ、最後のクロスの質やパスの質、ドリブルで持ち込んでからの最後の精度が、少し課題として残りました。やりながら悔しさが上回ってしまったので、そこは今日経験できたことをポジティブに考えて、次に繋げなければと思います」

(どういった意気込みで試合に臨んだのか?)
「平常心で臨みました。初めてということもあっていろいろな思いが頭にありましたけど、今までやってきたことを信じて、練習通りプレーすることを心がけていました」

(右サイドは関根選手や駒井選手がいるが、その選手たちとは違う自分らしさというのは?)
「もちろん特徴も違います。自分は自分の良さがあります。そこで同じようなプレーをしようとは思っていません。ただ、チームとしてやるべきプレーや仕事をしっかりこなしながら、最後のところで自分の良さを出していこうと思っていました。最後のところで少し精度が欠けてしまったので、もう少し自分の中で、そこを課題にあげてやっていかなければいけないと思います。最後の精度が上がっていければ、今日は1-0でしたけど、2点目、3点目は絶対に取れると思います。そういうところに自分の役割があると思っているし、その悔しさがあるので、次に繋げられればと思います」

(悔しさもあったと思うが、大きな一歩では?)
「日頃から常に100パーセントで取り組んだ結果、今日スタメンとして出場することができました。それは続けていくしかないと思います。今日の悔しさを次に繋げて、同じことのないように、同じような場面でしっかり点に繋げられるようにプレーできればいいと思います」

(レギュラー争いに参加する位置まできたのでは?)
「最終的な部分は自分が決めることではないですし、チームのスタッフやミシャ監督が決めることなので、自分はこれからも自分のやるべきことをしっかりやって、勝つために自分の力をチームに注ぎこんでいくだけだと思います。それが試合に出場することであったり、アシストに繋がっていくと思うので、そこはぶれずにやっていきたいと思います」

(次はホームでの試合となるが?)
「一週間空くので、しっかりリフレッシュして、また練習からやっていきたいと思います」

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

第7節 vsFC東京「興梠の決勝点が決まり、公式戦3試合連続完封勝利」 第7節 vsFC東京「興梠の決勝点が決まり、公式戦3試合連続完封勝利」 第7節 vsFC東京「興梠の決勝点が決まり、公式戦3試合連続完封勝利」 第7節 vsFC東京「興梠の決勝点が決まり、公式戦3試合連続完封勝利」

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ