NEWS
9/3(水) vs 川崎 試合観戦ルールについて
9月3日(水)、埼玉スタジアムにて行われます『2025JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第1戦 vs 川崎フロンターレ』にご来場いただくみなさまにおかれましては、事前に観戦ルールおよびマナーについてご確認をお願いいたします。

観戦ルールとマナー
ご来場いただくみなさまにおかれましては、観戦ルールおよびマナーについてご確認をお願いいたします。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/manner.php
応援アイテム掲出について
・大旗、振り旗、ゲート旗、オリジナルLフラッグ、横断幕は、事前申請が完了しているもののみとなります。
※Lフラッグサイズ以下で無字の3色フラッグ(赤・白・黒)の事前申請は不要となります。
文字やロゴ等が入っている場合は、申請が必要となりますのでご注意ください。
重点禁止6項目

【ホーム自由席について】
☆北ゴール裏
熱く応援するエリアです。立って応援する方が多いエリアになります。
特に209ゲートから210ゲート間は特に熱く激しく応援される方のエリアとなります。
☆南ゴール裏
ファミリーでの応援、子どもたちが楽しく応援できるエリアです。原則として着席での観戦をお願いいたします。
【ビジターチームを応援するみなさまへ】
・「ホーム自由席」「プレミアムシート」「SS指定席」「S指定席ロアー(北側)」「レッズシート」「各SA指定席」「パノラマシート」「SB指定席」「バックアッパー指定席」「サッカーのまち浦和シート」「ウェルカムシート」「ファミリーシート」は、浦和レッズの応援席です。ビジターチームの「応援」および「応援グッズの着用、使用」はできません。
・「ホーム自由席」「バックスタンド」のエリア内での、ビジターチームの応援グッズを身につけての観戦および通行はできません。
・「ビジター自由席エリア」以外での、ビジターチームを応援する装飾物(横断幕、旗類)の掲出、および太鼓等を使用しての応援は禁止となっています。(ビジターチームを応援する装飾物の掲出、および太鼓等を使用しての応援は「ビジター自由席エリア」でのみ可能です)
・横断幕等の事前説明および搬入は、15:45~16:15となります。
・ビジターチームの応援アイテムの事前申請は不要となります。
・スタンドでの傘の使用はできません。他のお客さまに危害を加える可能性があるため、雨天時はポンチョなどの雨具をご使用ください。
・手すりから足を出したり、手すりに乗ったり、またがったりしての応援は禁止となっています。
・ホーン類(チアホーン、ガスホーン、ブブゼラ等)、音響機器やレーザーポインタ等試合の運営や進行を妨害する恐れのある物の使用は禁止となっています。
・応援目的と認められた手持ちの拡声器、ハンドマイク等以外の使用は禁止となっております。
・イベント(南広場などで音響の使用等)が実施されている時間帯において、ビジター自由席エリアにある通路(コンコース、ペデストリアンデッキ)での太鼓等を利用した応援およびそれに類する行為は禁止となっています。
・紙吹雪、紙テープ等の使用は禁止となっています。
浦和レッズ SPORTS FOR PEACE!プロジェクト
浦和レッズは、スポーツを通じた幸せや平和の実現を目指し、提携する国連の友アジア-パシフィックとともに国連プログラム「SPORTS FOR PEACE!プロジェクト」を推進しています。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sportsforpeace.php

観戦ルールとマナー
ご来場いただくみなさまにおかれましては、観戦ルールおよびマナーについてご確認をお願いいたします。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/manner.php
応援アイテム掲出について
・大旗、振り旗、ゲート旗、オリジナルLフラッグ、横断幕は、事前申請が完了しているもののみとなります。
※Lフラッグサイズ以下で無字の3色フラッグ(赤・白・黒)の事前申請は不要となります。
文字やロゴ等が入っている場合は、申請が必要となりますのでご注意ください。
重点禁止6項目

【ホーム自由席について】
☆北ゴール裏
熱く応援するエリアです。立って応援する方が多いエリアになります。
特に209ゲートから210ゲート間は特に熱く激しく応援される方のエリアとなります。
☆南ゴール裏
ファミリーでの応援、子どもたちが楽しく応援できるエリアです。原則として着席での観戦をお願いいたします。
【ビジターチームを応援するみなさまへ】
・「ホーム自由席」「プレミアムシート」「SS指定席」「S指定席ロアー(北側)」「レッズシート」「各SA指定席」「パノラマシート」「SB指定席」「バックアッパー指定席」「サッカーのまち浦和シート」「ウェルカムシート」「ファミリーシート」は、浦和レッズの応援席です。ビジターチームの「応援」および「応援グッズの着用、使用」はできません。
・「ホーム自由席」「バックスタンド」のエリア内での、ビジターチームの応援グッズを身につけての観戦および通行はできません。
・「ビジター自由席エリア」以外での、ビジターチームを応援する装飾物(横断幕、旗類)の掲出、および太鼓等を使用しての応援は禁止となっています。(ビジターチームを応援する装飾物の掲出、および太鼓等を使用しての応援は「ビジター自由席エリア」でのみ可能です)
・横断幕等の事前説明および搬入は、15:45~16:15となります。
・ビジターチームの応援アイテムの事前申請は不要となります。
・スタンドでの傘の使用はできません。他のお客さまに危害を加える可能性があるため、雨天時はポンチョなどの雨具をご使用ください。
・手すりから足を出したり、手すりに乗ったり、またがったりしての応援は禁止となっています。
・ホーン類(チアホーン、ガスホーン、ブブゼラ等)、音響機器やレーザーポインタ等試合の運営や進行を妨害する恐れのある物の使用は禁止となっています。
・応援目的と認められた手持ちの拡声器、ハンドマイク等以外の使用は禁止となっております。
・イベント(南広場などで音響の使用等)が実施されている時間帯において、ビジター自由席エリアにある通路(コンコース、ペデストリアンデッキ)での太鼓等を利用した応援およびそれに類する行為は禁止となっています。
・紙吹雪、紙テープ等の使用は禁止となっています。
浦和レッズ SPORTS FOR PEACE!プロジェクト
浦和レッズは、スポーツを通じた幸せや平和の実現を目指し、提携する国連の友アジア-パシフィックとともに国連プログラム「SPORTS FOR PEACE!プロジェクト」を推進しています。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sportsforpeace.php
関連記事
-
- 9/3(水)川崎戦 スタジアムアクセスガイド
- 9月3日(水)、2025JリーグYBCルヴァンカッププライムラウンド 準々決勝 第1戦 川崎フロンターレ戦のアクセス情報をお知らせします。
-
- 【イベント&ブース情報】9/3(水) vs 川崎
- 9月3日(水) 19:30キックオフ 2025JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第1戦 浦和レッズ vs 川崎フロンターレ【イベント&ブース情報】 …
-
- 9/3(水) vs 川崎「ルヴァンカップ キッズイレブン 浦和レッズと一緒にファイナルを目指そう!」を開催
- 9月3日(水)に行われる、2025JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第1戦 川崎フロンターレ戦にて、【ルヴァンカップキッズイレブン 浦和レッズとい …
-
- スタジアム飲食売店でのREX CLUB会員証の読み取りによるポイント付与の試験運用について
- いつも埼玉スタジアム内飲食売店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
-
- 令和7年8月6日からの大雨災害義援金(熊本県、鹿児島県)募金について
- 8月6日から12日にかけて発生した線状降水帯に伴う大雨災害につきまして、あらためて亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災されたみなさまに心からお見舞い申し …
-
- 【7/27(日)福岡戦から】スタジアム内給水機設置について(7/26更新)
- 熱中症対策の一環として、7月27日(日)『2025明治安田J1リーグ 第23節 vs アビスパ福岡』【MATCH PARTNERポラスグループ】より、スタジアム内に給水機 …
-
- 9/3(水) 川崎戦「ビール引換券付きシート」実施のお知らせ
- 9月3日(水)川崎フロンターレ戦(19時30分キックオフ・埼玉スタジアム)にて、通常 の試合で「ファミリー2シート・ファミリー3シート」として販売しているバックロアースタ …
-
- 9/3(水)YBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 川崎戦のチケット販売について
- 日頃より浦和レッズをサポートいただき、ありがとうございます。