NEWS

8/27(水) vs FC東京 試合観戦ルールについて

27日(水)に埼玉スタジアムにて行われます、「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 vs FC東京」にご来場いただくファン・サポーターのみなさまにおかれましては、事前に公式サイトにて観戦ルールおよびマナーについてご確認をお願いいたします。



観戦ルール
https://www.jfa.jp/documents/rules/
https://www.saitamafa.or.jp/15947/

観戦ルールについて
・掲出が可能な横断幕、ゲートフラッグ、旗類は浦和レッズへの事前申請が完了しているもののみとなります。
※Lフラッグサイズ以下で無字の3色フラッグ(赤・白・黒)の事前申請は不要となります。
文字やロゴ等が入っている場合は、申請が必要となりますのでご注意ください。
・ベンチ右側・ベンチ左側と表記されている座席では、トラブル防止の観点から対戦相手のユニフォーム、グッズなどの着用・使用はご遠慮いただけますようお願いいたします。
なお、両ゴール裏コンコース・ペデストリアンデッキ上への対戦相手のユニフォーム・グッズ等を身に着けての通行はできません。
   
横断幕の掲出について
【横断幕の掲出について】
・横断幕掲出を希望される方は、14:00~15:00の時間帯で事前掲出が可能です。
※集合場所は北門となります。
※掲出が可能な横断幕は浦和レッズへの事前申請が完了しているもののみとなります。



※通路や階段、座席をふさいでの掲出はできません。
※メインスタンド最前列中央部分は緊急通用口となる扉を隠すような掲出はできません。
※メインスタンド・バックスタンドではエントランス番号および非常灯を隠すような掲出はできません。
※ゴール裏では非常灯を隠すような掲出はできません。
※当日は係員、警備員の指示に従って掲出してください。また、詳細な掲出位置につきましては警備員にご確認ください。

■その他
・再入場可能となります。
・ホームゲームとは異なる運用が一部ございますのであらかじめご了承ください。

浦和レッズ SPORTS FOR PEACE!プロジェクト
浦和レッズは、スポーツを通じた幸せや平和の実現を目指し、提携する国連の友アジア-パシフィックとともに国連プログラム「SPORTS FOR PEACE!プロジェクト」を推進しています。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sportsforpeace.php

関連記事

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ