NEWS
5/17(土)FC東京戦 ほじょ犬啓発イベント『Welcome!ほじょ犬』実施のお知らせ
5月17日(土) 2025明治安田J1リーグ 第17節 FC東京戦【MATCH PARTNER ビズリーチ】において、浦和レッズSDGsの一環として、ほじょ犬啓発イベント『Welcome!ほじょ犬』を実施しますのでお知らせします。
ほじょ犬は、目や耳、手足に障がいのある方をサポートする「盲導犬」「聴導犬」「介助犬」のことであり、障がいのある方が自立と社会参加をするための大切なパートナーです。「身体障害者補助犬法」に基づき、必要な訓練を受けており、そのユーザーはほじょ犬の衛生・行動管理に責任を持って社会参加されています。そして、受け入れる施設側には法律に基づき、ほじょ犬の同伴を受け入れる義務があります。
浦和レッズは、一人でも多くのみなさまにほじょ犬のことをもっと知っていただき、ともに笑顔あふれるスタジアムとまちを創っていきたいとのおもいから、公益財団法人日本盲導犬協会、そして今回は新たに公益社団法人日本聴導犬推進協会ご協力のもと、ほじょ犬啓発イベントを開催させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
実施概要
浦和レッズ×日本盲導犬協会×日本聴導犬推進協会
ほじょ犬啓発イベント『Welcome!ほじょ犬』
実施内容
(1)「日本盲導犬協会」による盲導犬教室
「盲導犬とは?」「盲導犬とユーザーはどうやって歩いているの?」「目の見えない人・見えにくい人って?」「自分たちにできることは?」など、専門スタッフから学べるトークショー形式の特別教室を開講します。
生徒代表には、テレビ埼玉浦和レッズ応援番組「REDS TV GGR」アシスタントの高橋遥花氏をお迎えして、みなさんと一緒に盲導犬について学んでいきます。
時間 14:00~14:30(予定)
場所 南門内ペデストリアンデッキ下
講師 公益財団法人日本盲導犬協会 奥澤優花氏
生徒代表 高橋遥花氏(テレビ埼玉 浦和レッズ応援番組「REDS TV GGR」アシスタント)

※エリア内は混雑の状況により入場制限がかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。
(2)「日本聴導犬推進協会」から聴導犬の来場!!
「日本聴導犬推進協会」は、日本ではじめて聴導犬を誕生させた団体として、現在も聴導犬の育成や普及活動を通じ、聴覚障がい者の自立と社会参加を支援しています。
当日は、聴導犬も埼玉スタジアムに駆けつけてくれる予定です。ぜひ温かく見守ってください。
時間 13:00~16:00
場所 南門内 SFP×SDGsブース
※聴導犬の体調等を考慮し、休憩のため不在の時間帯がございます。また、急遽内容が変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
(3)チャリティーグッズの販売
浦和レッズオリジナルデザインによるチャリティーグッズを販売します。
Welcome!ほじょ犬トートバッグ(レッド) オリジナルチャーム付き
売上の一部は「日本盲導犬協会」への寄付金として、目の見えない人、目の見えにくい人が行きたいときに、行きたい場所へ行くことができますよう、盲導犬育成事業等に役立てられます。

販売価格 3,000円(税込)
商品仕様
【サイズ】
本体 約W400×H360×D120(mm)
チャーム 40×40(mm)
■Welcome!ほじょ犬スクエアポーチ(ブラック) オリジナルチャーム付き
売上の一部は「日本聴導犬推進協会」への寄付金として、耳の聞こえない人や耳の聞こえにくい人たちに必要な情報を伝えてくれる聴導犬の育成・認知度向上のために役立てられます。

販売価格 2,500円(税込)
商品仕様
【サイズ】
本体 約W170×H100×D70(mm)
チャーム 40×40(mm)
■販売場所/日時
浦和レッズオンラインショップ 5月16日(金) 18:00〜
レッドボルテージ 5月17日(土) 10:00〜
スタジアムファンショップ 5月17日(土)
・場外南広場
11:00〜試合終了から約30分後
・メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ、北サイドスタンド210入口付近ファンショップ、バックロアースタンド中央ファンショップ
開場(13:00)〜試合終了から約30分後
(4)募金箱の設置
「日本盲導犬協会」および「日本聴導犬推進協会」による募金活動を行います。
募金にご協力いただいた方には、「浦和レッズオリジナルクリアファイル」を差し上げます。
みなさまからお預かりする募金は、その全額をそれぞれの協会へ寄付させていただきます。
時間 13:00~16:00
場所 南門内 SFP×SDGsブース
(5)ほじょ犬に関するパネル展示/啓発パンフレットの配布
■スタジアムやまちでほじょ犬を見かけたら
・ほじょ犬はユーザーの指示がとても大切なので、ほじょ犬に対して、話しかける、じっと見つめる、触る等の気を引く行為は避け、温かく見守ってください。
・ほじょ犬を同伴していても、みなさまのサポートを必要とする場面があります。もし困っている様子を見かけたら、「何かお手伝いしましょうか?」などのお声がけでコミュニケーションをお願いいたします。
■スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)
本サービスは、ご来場時にお手持ちのスマートフォンやタブレットを通じ、Jリーグ公式映像の実況音声をリアルタイムでお聞きいただける機能です。目の見えない方、目の見えにくい方にも、音声情報によってさらにJリーグの試合をお楽しみいただくことができます。
<配信ページ>
こちらのページ(https://service.soundud.com/streaming/)にアクセス、または下記QRコードを読み込み、スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)へアクセスしてください。

ほじょ犬は、目や耳、手足に障がいのある方をサポートする「盲導犬」「聴導犬」「介助犬」のことであり、障がいのある方が自立と社会参加をするための大切なパートナーです。「身体障害者補助犬法」に基づき、必要な訓練を受けており、そのユーザーはほじょ犬の衛生・行動管理に責任を持って社会参加されています。そして、受け入れる施設側には法律に基づき、ほじょ犬の同伴を受け入れる義務があります。
浦和レッズは、一人でも多くのみなさまにほじょ犬のことをもっと知っていただき、ともに笑顔あふれるスタジアムとまちを創っていきたいとのおもいから、公益財団法人日本盲導犬協会、そして今回は新たに公益社団法人日本聴導犬推進協会ご協力のもと、ほじょ犬啓発イベントを開催させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
実施概要
浦和レッズ×日本盲導犬協会×日本聴導犬推進協会
ほじょ犬啓発イベント『Welcome!ほじょ犬』
実施内容
(1)「日本盲導犬協会」による盲導犬教室
「盲導犬とは?」「盲導犬とユーザーはどうやって歩いているの?」「目の見えない人・見えにくい人って?」「自分たちにできることは?」など、専門スタッフから学べるトークショー形式の特別教室を開講します。
生徒代表には、テレビ埼玉浦和レッズ応援番組「REDS TV GGR」アシスタントの高橋遥花氏をお迎えして、みなさんと一緒に盲導犬について学んでいきます。
時間 14:00~14:30(予定)
場所 南門内ペデストリアンデッキ下
講師 公益財団法人日本盲導犬協会 奥澤優花氏
生徒代表 高橋遥花氏(テレビ埼玉 浦和レッズ応援番組「REDS TV GGR」アシスタント)

※エリア内は混雑の状況により入場制限がかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。
(2)「日本聴導犬推進協会」から聴導犬の来場!!
「日本聴導犬推進協会」は、日本ではじめて聴導犬を誕生させた団体として、現在も聴導犬の育成や普及活動を通じ、聴覚障がい者の自立と社会参加を支援しています。
当日は、聴導犬も埼玉スタジアムに駆けつけてくれる予定です。ぜひ温かく見守ってください。
時間 13:00~16:00
場所 南門内 SFP×SDGsブース
※聴導犬の体調等を考慮し、休憩のため不在の時間帯がございます。また、急遽内容が変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
(3)チャリティーグッズの販売
浦和レッズオリジナルデザインによるチャリティーグッズを販売します。
Welcome!ほじょ犬トートバッグ(レッド) オリジナルチャーム付き
売上の一部は「日本盲導犬協会」への寄付金として、目の見えない人、目の見えにくい人が行きたいときに、行きたい場所へ行くことができますよう、盲導犬育成事業等に役立てられます。

販売価格 3,000円(税込)
商品仕様
【サイズ】
本体 約W400×H360×D120(mm)
チャーム 40×40(mm)
■Welcome!ほじょ犬スクエアポーチ(ブラック) オリジナルチャーム付き
売上の一部は「日本聴導犬推進協会」への寄付金として、耳の聞こえない人や耳の聞こえにくい人たちに必要な情報を伝えてくれる聴導犬の育成・認知度向上のために役立てられます。

販売価格 2,500円(税込)
商品仕様
【サイズ】
本体 約W170×H100×D70(mm)
チャーム 40×40(mm)
■販売場所/日時
浦和レッズオンラインショップ 5月16日(金) 18:00〜
レッドボルテージ 5月17日(土) 10:00〜
スタジアムファンショップ 5月17日(土)
・場外南広場
11:00〜試合終了から約30分後
・メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ、北サイドスタンド210入口付近ファンショップ、バックロアースタンド中央ファンショップ
開場(13:00)〜試合終了から約30分後
(4)募金箱の設置
「日本盲導犬協会」および「日本聴導犬推進協会」による募金活動を行います。
募金にご協力いただいた方には、「浦和レッズオリジナルクリアファイル」を差し上げます。
みなさまからお預かりする募金は、その全額をそれぞれの協会へ寄付させていただきます。
時間 13:00~16:00
場所 南門内 SFP×SDGsブース
(5)ほじょ犬に関するパネル展示/啓発パンフレットの配布
■スタジアムやまちでほじょ犬を見かけたら
・ほじょ犬はユーザーの指示がとても大切なので、ほじょ犬に対して、話しかける、じっと見つめる、触る等の気を引く行為は避け、温かく見守ってください。
・ほじょ犬を同伴していても、みなさまのサポートを必要とする場面があります。もし困っている様子を見かけたら、「何かお手伝いしましょうか?」などのお声がけでコミュニケーションをお願いいたします。
■スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)
本サービスは、ご来場時にお手持ちのスマートフォンやタブレットを通じ、Jリーグ公式映像の実況音声をリアルタイムでお聞きいただける機能です。目の見えない方、目の見えにくい方にも、音声情報によってさらにJリーグの試合をお楽しみいただくことができます。
<配信ページ>
こちらのページ(https://service.soundud.com/streaming/)にアクセス、または下記QRコードを読み込み、スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)へアクセスしてください。


関連記事
-
- 【REX CLUB会員向け事前抽選制】5/17(土)FC東京戦 当選者に「Jリーグチップス」(復刻版)をプレゼント!
- Jリーグは、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファン・サポーターに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻されます。
-
- 5/17(土) FC東京戦「さいたまスイーツまつり in 埼玉スタジアム2002」開催(5/14更新)
- 2025年5月17日(土)に行われるFC東京戦(16:00キックオフ・埼玉スタジアム)【MATCH PARTNER ビズリーチ】にて、さいたま市と共同主催のもと、「さいた …
-
- 5/17(土) vs FC東京 試合観戦ルールについて
- 17日(土)、埼玉スタジアムにて行われます『2025明治安田J1リーグ 第17節 vs FC東京』【MATCH PARTNERビズリーチ】にご来場いただくファン・サポータ …
-
- 5/17(土)FC東京戦 臨時シャトルバス運行のご案内
- 17日(土)、2025明治安田J1リーグ 第17節 FC東京戦【MATCH PARTNERビズリーチ】において、下記のとおり臨時シャトルバス運行を実施いたしますので、お知 …
-
- 5/17(土)FC東京戦 埼スタシェアサイクルステーション臨時拡大のご案内
- 17日(土)、2025明治安田J1リーグ 第17節 FC東京戦【MATCH PARTNERビズリーチ】において、下記のとおり埼玉スタジアムシェアサイクルステーション臨時拡 …
-
- 【REX CLUB会員/数量限定】5/17 (土)FC東京戦「さいたまスイーツ詰め合わせセット」販売のお知らせ
- 17日(土)に行われるFC東京戦において、「さいたまスイーツまつり in 埼玉スタジアム2002」(さいたま市と共同主催)の実施にあわせ、REX CLUB会員を対象に「さ …
-
- 5/17(土)FC東京戦 パラ正式種目「ゴールボール体験会」実施のお知らせ
- 浦和レッズと埼玉県は、来る5月17日(土)2025明治安田J1リーグ 第17節 FC東京戦【MATCH PARTNER ビズリーチ】にて、パリ2024パラリンピックにて金 …
-
- 5/17FC東京、5/28C大阪、6/1横浜FC (J1リーグ)のチケット販売について
- 日ごろより浦和レッズをサポートいただき、ありがとうございます。