NEWS

10/4(土) 神戸戦「埼玉グルメデー」開催!



10月4日(土) ヴィッセル神戸戦【MATCH PARTNER DHL】(17:00キックオフ・埼玉スタジアム) にて、「埼玉グルメデー」を開催いたします!

埼玉各地の名産品やグルメを味わえる、地域密着型の食イベントです。各地で親しまれてきたご当地グルメや今では埼玉に欠かせないB級グルメの店舗が会場に並びます。

気軽に立ち寄って、食べ歩きを楽しめる温かな雰囲気も本イベントの魅力のひとつです。
埼玉の“食”の魅力を再発見できる一日を、どうぞごゆっくりお過ごしください。

イベント開催日程
2025年10月4日(土) 12:00~17:00
※開始時刻は前後する場合がございます。

イベント開催場所
埼玉スタジアム2〇〇2横 大門上池調節池広場

入場料
無料

メニュー



肉汁うどん号(岩崎食品工業)
『埼玉名物 肉汁うどん』



詳細



埼玉県は知る人ぞ知るうどん王国。うどんの生産量は1位の香川県に続いて全国で第2位を誇っています。そのため、昔から粉食文化が栄えてきました。
肉汁うどんは水でしめてざるに盛ったうどんを、豚肉・長ネギを入れた温かいつゆにつけていただく、昔から埼玉県で愛される伝統的な郷土料理です。
価格 900円(税込)







みそぽてと本舗
『秩父名物みそポテト』



詳細



ホクホクしたじゃがいもの天ぷらに、甘めのみそダレをたっぷり絡めた埼玉・秩父のご当地グルメ「みそポテト」。
埼玉B級グルメ大会でも優勝! みそポテト専門メーカーが丁寧に仕上げた本場の味をこの機会にご堪能ください!
価格 400円(税込)







Umi to Kaze
『岩槻ねぎ塩焼きそば』



詳細



江戸時代から続く伝統野菜である岩槻ねぎを使った塩焼きそば。
【岩槻ねぎ】とは、柔らかくて甘みのある葉葱。暑さに弱わい為生産農家が少なく市場にはほとんど出回っておりません。
当店は自家栽培した岩槻ねぎをたっぷり使っております。岩槻ねぎの甘みを引き出す塩味の焼きそば是非お召し上がりください。
価格 800円(税込)







芋屋るーと
『壷焼き芋』



詳細



炭火と壺焼きの遠赤外線で2時間以上焼き上げて甘味を最大限に引き出した焼き芋です。
お芋は川越のお芋農家さんから熟成された物を直接仕入れさせていただいております。
当店は、2024年冬のさつまいも博では『冬いもスイーツ部門』第3位、野菜ソムリエ協会の『全国焼き芋選手権』では銅賞を受賞しました。
価格 400円(税込)〜







MISOMANIA
『秩父セット』



詳細



「秩父名物「豚みそ漬け焼き」とB級グルメグランプリの秩父名物「みそポテト」を両方いっぺんに味わえる一品です。
価格 800円(税込)







味右衛門
『上尾串ぎょうざ』



詳細



上尾のB級グルメ【上尾串ぎょうざ】は、肉を肉で巻いた、新感覚のぎょうざです!
ぎょうざの餡に、薄切りの豚バラ肉を巻いて、串に刺したワンハンドフードです。タレは、自家製のおろしポン酢がかかっています。
価格 600円(税込)







鯉平 かのうや
『本格うなぎ重』



詳細



鰻は埼玉・浦和の名産品。老舗川魚問屋直営、本格うな重問屋が厳選して選び抜いた鰻を、一匹一匹丁寧に、焼き上げます。
秘伝のタレで焼き上げた鰻は香ばしく、ふっくらとした仕上がりです。
価格 2,500円(税込)







ひろファーム
『削りいちご』



詳細



いちごの生産も盛んな埼玉県でいちご農場を営む、第一回全国いちご選手権で最高金賞受賞のヒロファーム。瞬間冷凍した完熟いちごをその場で削ります。
ヒロファームは、春日部市でいちご農園を営んでいます。
価格 700円(税込)







まま事屋
『あいがも三色丼』



詳細



鴨肉は、埼玉・幸手の名産品。あいがものスープで炊いたご飯に、国産のあいがも肉、そぼろ、つくね、地元産野菜が入ったいろいろ楽しめる丼です。
価格 800円(税込)






関連記事

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ