NEWS

10/4(土)神戸戦【サステナブルDAY】カーボンオフセットの実施について

10月4日(土)ヴィッセル神戸戦【MATCH PARTNER DHL】(17:00キックオフ・埼玉スタジアム)において、埼玉県内の共同住宅等に設置された太陽光発電の環境価値(CO2削減量)をグリーン電力証書(※1)等として取りまとめ、浦和レッズに提供いただくことで、当該試合にて排出されるCO2を実質ゼロとする、カーボンオフセットを実施しますのでお知らせいたします。

太陽光をはじめとする再生可能エネルギーを活用した発電は、CO2排出量の削減に貢献し、脱炭素の観点で価値(環境価値)を有します。
今回の取り組みでは、浦和レッズと埼玉県、そして一般社団法人埼玉県スマートまちづくりが連携し、太陽光発電設備が設置された住宅等にお住まいのみなさまの“いつもの暮らし”から生み出されたそれら環境価値を活用して、浦和レッズのホームゲームをカーボンオフセットするという、エネルギーの地産地消を行う実証実験となります。

浦和レッズのホームゲームでは、電気/ガス/水道/燃料/ゴミ処理等によってCO2が排出されます(※2)。当該試合では約10tのCO2が排出されると想定しており、これはスギの木約700本分が1年間に吸収するCO2に相当し、ピッチ約1.2面の森が必要な量となります。


※1 再生可能エネルギーによるCO2排出削減などの価値を証書の形で発行したもの。
※2 当該試合のカーボンオフセット対象項目は次のとおり
電気使用量/ガス使用量/水道使用量/燃料使用量/可燃廃棄物処理/不燃廃棄物処理/廃プラスチック類/ペットボトル(リサイクル)/段ボール・紙類(リサイクル)/紙コップ(リサイクル)

なお、当該試合以外のホームゲームについては、Jリーグが実施するカーボンオフセットの対象となっております。

10/4(土)神戸戦【サステナブルDAY】カーボンオフセットの実施について

関連記事

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ