試合速報
AFCチャンピオンズリーグ2015
グループステージ MD3
2015年3月17日
(火)
19:30(日本時間20:30) KICK OFF
- 会場
 - 北京工人体育場
 
- 観衆
 - 38,355人
 
- 天候
 - 晴時々曇
 
- 主審
 - アブドゥラ ハッサン
 
更新
                        北京国安(CHN)
2 - 0
0
前半
0
2
後半
0
浦和レッズ
- 78分
 - パブロ バタージャ
 
- 84分
 - ユー ダーバオ
 
GOAL
選手交代
  | 
                                              
  | 
                      
  | 
                                              
  | 
                      
  | 
                                              
  | 
                      
警告
  | 
                                                
  | 
                      
  | 
                      
退場
選手
- 22
 - ヤン ジー
 
GK
- 1
 - 西川 周作
 
- 4
 - ジョウ ティン
 
- 13
 - シュ ユンロン
 
- 18
 - ラン ジョン
 
- 31
 - ジャオ ヘージン
 
DF
- 46
 - 森脇 良太
 
- 17
 - 永田 充
 
- 5
 - 槙野 智章
 
- 11
 - ソン ボーシュアン
 
- 16
 - ハ デソン
 
- 17
 - パブロ バタージャ
 
MF
- 14
 - 平川 忠亮
 
- 13
 - 鈴木 啓太
 
- 22
 - 阿部 勇樹
 
- 33
 - 橋本 和
 
- 8
 - 柏木 陽介
 
- 19
 - 武藤 雄樹
 
- 8
 - ピャオ チョン
 
- 10
 - デヤン ダムヤノビッチ
 
- 28
 - ジャン チョンドン
 
FW
- 11
 - 石原 直樹
 
- 15
 - シー シャオティエン
 
- 3
 - リー レイ
 
- 14
 - ジン ポンシアン
 
- 6
 - ジャン シャオビン
 
- 19
 - ユー ダーバオ
 
- 23
 - チェン ジージャオ
 
- 29
 - シャオ ジアイー
 
SUB
- 15
 - 大谷 幸輝
 
- 2
 - 加賀 健一
 
- 16
 - 青木 拓矢
 
- 18
 - 小島 秀仁
 
- 24
 - 関根 貴大
 
- 7
 - 梅崎 司
 
- 31
 - 高木 俊幸
 
スタッツ
12
シュート
9
-
GK
-
5
CK
1
21
直接FK
17
-
間接FK
-
-
オフサイド
-
0
PK
0
試合後コメント
ミハイロ ペトロヴィッチ
監督
- 「昨日の記者会見でもコメントしましたが、非常に厳しく難しいゲームになると分かっていました。なぜなら、北京国安は最初の2戦を勝利し、我々は敗北しています。今日は勝利が必要なゲームでした。
0-2で敗戦してしまうと多くを語ることはできませんが、試合が0-0で進む中で、我々には2回か3回のシュートを決められるチャンスがあったと思います。言い訳をするわけではありませんが、今日のピッチコンディションは我々のようなパスをつなぐサッカー、あるいはダイレクトのコンビネーションをするチームには不利であったと思っています。ただ、与えてしまったゴールのうち、特に1点目は何でもないような我々のミスから起こったものでした。
0-1とリードされた後、2回ほど同点に追いつける決定機がありました。それを得点できずに、我々のミスから始まった相手の攻撃で、シュートは非常にすばらしいものでしたが、それで0-2となり、そのまま得点できずに敗戦したゲームでした。ただ、試合全体を通して見れば、相手の守備を崩して得点をするという意味でのチャンスは多かったと思います。今日のゲームに勝利した北京国安に対して、おめでとうという言葉を掛けたいと思います」 
相手チームコメント
グレゴリオ マンサーノ
監督
- 「今日は試合開始から、非常に難しい試合でした。浦和レッズが2連敗していたことで、かなり強く攻撃を仕掛けてきました。試合全体を見れば、北京国安はこの3試合で最もすばらしいパフォーマンスを出せたと思いますから、選手におめでとうと言いたいです」
 





















