試合結果
2011 Jリーグディビジョン1 第12節 2011年05月21日(土) 16:00 KICK OFF |
![]() |
![]() |
埼玉スタジアム2002 | ![]() |
37521人 | ![]() |
晴 | ![]() |
西村雄一 |
|
試合終了
|
|
![]() |
![]() |
67分 高崎寛之 69分 マゾーラ |
13分 西 大伍 62分 増田 誓志 |
![]() |
![]() |
![]() |
HT エスクデロ セルヒオ→マゾーラ HT 鈴木啓太→山田暢久 64分 柏木陽介→高崎寛之 |
58分 遠藤 康→本田 拓也 78分 大迫 勇也→カルロン 90+2分 本田 拓也→新井場 徹 |
![]() |
![]() |
![]() |
78分 マゾーラ 90分 マゾーラ |
61分 野沢 拓也 69分 本田 拓也 |
![]() |
![]() |
![]() |
90分 マゾーラ |
![]() |
![]() |
1 山岸範宏 |
![]() |
21 曽ヶ端 準 |
5 高橋峻希 4 スピラノビッチ 17 永田充 3 宇賀神友弥 |
![]() |
22 西 大伍 3 岩政 大樹 19 伊野波雅彦 5 アレックス |
13 鈴木啓太 8 柏木陽介 10 マルシオ リシャルデス |
![]() |
15 青木 剛 14 増田 誓志 8 野沢 拓也 25 遠藤 康 |
15 エスクデロ セルヒオ 24 原口元気 9 エジミウソン |
![]() |
9 大迫 勇也 13 興梠 慎三 |
18 加藤順大 2 坪井慶介 6 山田暢久 27 小島秀仁 29 マゾーラ 21 原一樹 16 高崎寛之 |
![]() |
1 杉山 哲 7 新井場 徹 16 本田 拓也 20 柴崎 岳 26 小谷野 顕治 18 カルロン 33 イゴール |
14
|
![]() |
13 |
11
|
![]() |
9 |
10
|
![]() |
4 |
15
|
![]() |
18 |
1
|
![]() |
4 |
1
|
![]() |
4 |
0
|
![]() |
0 |
試合後コメント
- ゼリコ・ペトロヴィッチ
- 残念ながら今日も試合に勝つことができませんでした。しかし、特に後半、厳しい状況の試合を2-2にまで持ってきた。その点については選手に対して称賛を与えたいと思います。
相手チームコメント
- オズワルド オリヴェイラ監督
- まず一言、言わせていただきたいと思います。クラブを代表して現場の責任者として、浦和レッズさんにお礼の言葉を申し上げたいと思います。被災した我々に対して、なかなかスタジアムを使用することができない状況で、ホームとアウェイの入れ替えをしていただいた気持ちは一生、忘れないと思います。その恩をいつか将来返すことができればと思っています。感謝の気持ちをまず述べたいと思います。
両ビッグクラブの良い内容のゲームでしたが、一番ひどいレフリーがピッチに立っていたということが現実であると。2-0の状況ですべてがコントロールされた中、3-0にするチャンスがありました。それはちょうどセットプレーの場面で、その前に相手の選手の注意を引いた上で、我々の選手がもう一度、やろうとしたタイミングで、興梠選手だと思いますが、回り込もうとした瞬間に相手の選手に明らかにホールディングをされた、と。私の距離からすると20メートル、レフリーからの距離であれば10メートルであり、その場面を見ながら、私の顔を見て笛を吹く勇気がないということが明らかに分かりました。人生において、良い決断をするときには、勇気というものを持たなくてはいけない。それができなかったということは非常に残念なことです。