試合結果
| 2013 Jリーグディビジョン1 第21節  2013年08月17日(土) 18:03 KICK OFF  | 
                    ![]()  | 
                  
![]()  | 
                    埼玉スタジアム2002 | ![]()  | 
                    32329人 | ![]()  | 
                    晴 | ![]()  | 
                    西村雄一 | 
        			
  | 
        		
        		 試合終了 
 
  | 
        
        
  | 
        
![]()  | 
            
| 
         | 
        
        
        24分 興梠慎三 47分 マルシオ リシャルデス 56分 阿部勇樹 84分 那須大亮  | 
        
        
        12分 梶山 陽平 15分 若狭 大志 20分 松田 力  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
        HT 原口元気→マルシオ リシャルデス 66分 宇賀神友弥→関口訓充 82分 鈴木啓太→山田直輝  | 
        
        
        68分 西 弘則→辻尾 真二 76分 松田 力→森島 康仁 87分 土岐田 洸平→木島 悠  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
        31分 柏木陽介 | 
        
        
        45分 若狭 大志 46分 阪田 章裕  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
                
         | 
        
![]()  | 
          
| 
        
         18 加藤順大 | 
        ![]()  | 
        
        
         21 丹野 研太 | 
        ||
| 
        
         46 森脇良太 4 那須大亮 5 槙野智章  | 
        ![]()  | 
        
        
         6 土岐田 洸平 3 阪田 章裕 5 若狭 大志  | 
        ||
| 
        
         14 平川忠亮 22 阿部勇樹 13 鈴木啓太 3 宇賀神友弥 8 柏木陽介 24 原口元気  | 
        ![]()  | 
        
        
         28 為田 大貴 30 ロドリゴ マンシャ 49 梶山 陽平 10 チェ ジョンハン 7 木村 祐志 8 西 弘則  | 
        ||
| 
        
         30 興梠慎三 | 
        ![]()  | 
        
        
         38 松田 力 | 
        ||
| 
        
         1 山岸範宏 2 坪井慶介 6 山田暢久 17 永田充 34 山田直輝 10 マルシオ リシャルデス 11 関口訓充  | 
        ![]()  | 
        
        
         1 清水 圭介 4 深谷 友基 19 辻尾 真二 32 宮沢 正史 33 丸谷 拓也 20 森島 康仁 24 木島 悠  | 
        ||
| 
              
              18
                
               | 
            ![]()  | 
            9 | 
| 
              
             7
                
               | 
            ![]()  | 
            12 | 
| 
              
              3
                
               | 
            ![]()  | 
            2 | 
| 
              
             13
                
               | 
            ![]()  | 
            14 | 
| 
              
             2
                
               | 
            ![]()  | 
            1 | 
| 
              
             2
                
               | 
            ![]()  | 
            1 | 
| 
              
              1
                
               | 
            ![]()  | 
            0 | 
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
 - 「こんなにドラマチックな展開のゲームについて、試合が終わってすぐにコメントするのは難しいですが、何とか私なりに試合を振り返りたいと思います。
私が20年監督業をしているなかで、最初立ち上がりの段階で3本のクロスが3失点に繋がるというのは、これまでに経験したことのない、初めての出来事でした。中にはあの場面で誰に責任があるかを指摘される方もいるでしょうが、サッカーではいくら気を付けていても、事故的に失点することがあります。そんなことも起こりえるからこそ、サッカーは面白いわけです。我々のGKは3点ともボールに触れない、そんな失点でした。しかし選手たちは0-3となっても必死に戦い、1点を返して1-3で折り返すことができました。また、前半には他にも得点するチャンスはありました。
3点リードされた中でも、チームは今日の試合に『何が何でも勝つんだ』という強い気持ちを前面に出して戦ってくれました。そしてマルシオのFKが決まり、後半の早い段階で2点目がとれたことは、このゲームをひっくり返す上で非常に重要でした。
我々は勝利しましたが、4点以外にも得点のチャンスは作ることができていました。そして、試合を通してみれば厳しいゲームでしたが、内容的に見ても相手を上回り、勝利に値するゲームができたと思います。
そして今日の勝利の大きな要因はサポーターです。0-3でリードされた劣勢の中でのサポーターの後押しは信じられないくらいのもので、チームに大変大きな勇気を与えてくれました。普通であれば、前半にあれだけ早い段階でリードされてしまえば、ブーイングなりが起こるのが当然だと思います。しかし、そういった中でもサポーターがチームを信じ、後押しをしてくれたからこそ、今日の試合の勝利があったのだと思います。私自身、サポーターに大いなる感謝を示したいと思います。(日本語で)アリガトウ」 
相手チームコメント
- 田坂和昭監督
 - 「率直な感想で、勝てなかったのが非常に残念です。サッカーのセオリーとして3点リードすればだいたい勝てるのですが、3点をひっくり返されるのもサッカーの面白い所だと思います。
立ち上がりは理想とする形でした。リスタートやクロスで得点するというところを狙いとしていて、その中で上手く3点を取れました。3点を取れたからゲームプランを変えるというのも1つの手だったと思いますが、前半の早い時間だったのでそのまま様子を見よう、というところで1失点、それが1つ目のポイントでした。
それでもハーフタイムを挟んで、後半をどう戦うかという所を考えていましたが、後半立ち上がりのFKで一発で決められてしまいました。それが2つ目のポイントです。
3つ目はPKの場面、そこは運がありませんでした。その3つがポイントです。その3つを取っていれば試合を優位に進められるのですが、3つのミスによってやられてしまったというのが大きかったです。私たちは日々成長し、課題を克服していくしかないです。その中で梶山が入ったことで我々のサッカーが現実味を帯びてきていますので、決して諦める必要はないです。柏、浦和とACLに出たクラブと真っ向勝負をして、勝てはしなかったですが、いい勝負ができているので、選手も自信を持ち始めています。そういうところはうまくコントロールしながら次の試合に向かっていきたいと思います」 






        					
        					
        		
        		
        			
        		
        		
        		


        		
        		





































