試合速報

2025明治安田J1リーグ

第17節


2025年5月17日

(土)

16:03 KICK OFF

会場
埼玉スタジアム2002
観衆
36,002
天候
曇のち雨
主審
山本 雄大

更新

浦和レッズ

浦和レッズ

3 - 2

1

前半

1

2

後半

1

FC東京

FC東京

32
石原 広教
80
松本 泰志
90+3
松本 泰志

GOAL

9
マルセロ ヒアン
68
遠藤 渓太

選手交代

67

サミュエル グスタフソン

長倉 幹樹

48

橋本 拳人

小泉 慶

67

大久保 智明

金子 拓郎

62

マルセロ ヒアン

安斎 颯馬

73

渡邊 凌磨

松本 泰志

87

佐藤 恵允

仲川 輝人

73

マテウス サヴィオ

関根 貴大

87

エンリケ トレヴィザン

森重 真人

78

荻原 拓也

原口 元気

87

遠藤 渓太

長友 佑都

警告

45+3
マルセロ ヒアン
78
エンリケ トレヴィザン
90+11
長友 佑都

退場

選手

1
西川 周作

GK

13
波多野 豪
4
石原 広教
3
ダニーロ ボザ
5
マリウス ホイブラーテン
26
荻原 拓也

DF

32
土肥 幹太
44
エンリケ トレヴィザン
47
木村 誠二
99
白井 康介
11
サミュエル グスタフソン
25
安居 海渡
21
大久保 智明
13
渡邊 凌磨
8
マテウス サヴィオ

MF

8
高 宇洋
18
橋本 拳人
22
遠藤 渓太
33
俵積田 晃太
24
松尾 佑介

FW

16
佐藤 恵允
19
マルセロ ヒアン
16
牲川 歩見
35
井上 黎生人
6
松本 泰志
9
原口 元気
10
中島 翔哉
14
関根 貴大
77
金子 拓郎
88
長沼 洋一
20
長倉 幹樹

SUB

41
野澤 大志ブランドン
3
森重 真人
5
長友 佑都
7
安斎 颯馬
30
岡 哲平
10
東 慶悟
37
小泉 慶
28
野澤 零温
39
仲川 輝人

スタッツ

16

シュート

8

4

GK

13

8

CK

6

12

直接FK

6

0

間接FK

1

0

オフサイド

1

0

PK

1

試合後コメント

マチェイ スコルジャ

監督

「ファン・サポーターの方々にとっては、かなり興味深い試合になったのではないでしょうか。高い強度で、非常にいい攻撃のプレーがたくさん見られたと思います。そして本日もファン・サポーターの方々が素晴らしい雰囲気を作って、チームと共に闘ってくれました。

試合自体は難しいものになりました。早い時間帯で失点してしまいましたが、それで自信を失うことなく、しっかりとマネジメントができていたと思います。相手の背後のスペースを使いながらチャンスも作りました。特に切り替えのときの、中盤のコントロールを心掛けました。そこを経由してカウンターを仕掛けるのが、FC東京の一つの武器となっています。前半の内に追いついたことは良かったと思います。

後半はさらに強度を上げていこうとしましたが、相手にゴール前で3対1というアドバンテージを与えてしまい、しっかりとコントロールができなかった状況がありました。そしてまたリードされてしまいましたが、交代で入った選手たちがチームに新たなエネルギーを注入し、しっかりと逆転してくれました。

うれしい結果となりましたし、サミュエル(グスタフソン)が怪我から復帰してプレーできたこと、そしてトモ(大久保智明)が久しぶりに60分以上プレーできたことも、うれしい要素です。また、チアゴ(サンタナ)が戻ってくればメンバーが揃うという状況ができます。

本日は喜んでもいいと思いますが、来週はアウェイ2連戦、短い期間で川崎フロンターレ、名古屋グランパスと対戦することになりますので、そこでどのようなメンバーを使うのかを考えながら、しっかりと選手を回復させたいと思います。

終了のホイッスルまで諦めず、チームワーク・チームスピリットを持って闘い続けたチーム全体を讃えたいと思います」

相手チームコメント

松橋 力蔵

監督

「東京から多くのファン・サポーターの方々が足を運んでくれた中で勝利を収められず、非常に申し訳ない気持ちです。選手が非常に頑張ってくれたゲームだったにも関わらず、最後はああいう形で逆転され、本当に悔しいゲームだったという気持ちで今はいっぱいです」

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ