Match Report

天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会

3回戦


2022年6月22日

(水)

19:03 KICK OFF

Venue
正田醤油スタジアム群馬
Attendance
5,893
Weather
Cloudy
Referee
Hiroyoshi Takayama

update

Urawa Reds

Urawa Reds

0 - 1

0

1st Half

1

0

2nd Half

0

ザスパクサツ群馬

ザスパクサツ群馬

GOAL

35'
髙木 彰人

Substitution

65'

Takahiro Sekine

Yusuke Matsuo

62'

天笠 泰輝

山根 永遠

78'

宮本 優太

Kai Matsuzaki

62'

平松 宗

深堀 隼平

78'

Ayumu Ohata

Kazuaki Mawatari

71'

髙木 彰人

白石 智之

71'

田中 稔也

風間 宏希

90+1'

久保田 和音

渡辺 広大

Yellow Card

79'
Kai Matsuzaki
12'
平松 宗
63'
高橋 勇利也

Red Card

Player

1
Shusaku Nishikawa

GK

21
櫛引 政敏
24
宮本 優太
28
Alexander Scholz
4
Takuya Iwanami
44
Ayumu Ohata

DF

19
岡本 一真
2
城和 隼颯
4
川上 優樹
22
高橋 勇利也
21
Tomoaki Okubo
3
Atsuki Ito
19
Ken Iwao
14
Takahiro Sekine

MF

27
奥村 晃司
38
天笠 泰輝
10
田中 稔也
16
久保田 和音
33
Ataru Esaka
15
Takahiro Akimoto

FW

23
平松 宗
39
髙木 彰人
16
Ayumi Niekawa
6
Kazuaki Mawatari
20
Tetsuya Chinen
10
David Moberg Karlsson
22
Kai Shibato
27
Kai Matsuzaki
11
Yusuke Matsuo

SUB

44
山田 晃士
32
渡辺 広大
17
山中 惇希
15
風間 宏希
14
白石 智之
30
山根 永遠
11
深堀 隼平

Stats

9

Attempts

3

8

GK

20

13

Corners

2

10

Direct FK

6

3

Indirect FK

0

3

Offsides

0

0

Penalties

0

Trial-match comments

Ricardo Rodriguez

(Head Coach)

「今日は、よく起こったりする試合だったと思います。一つのディテールが全ての結果を左右する大会ですが、細かいところでやられてしまったと思っています。1本のシュートが決まってしまって、それが今回我々が敗退する理由となってしまいました。

まず、ゴールを奪うのが非常に難しい展開が続いていて、相手に先制点を許してからは、それがさらに強固なものになってしまったと思っています。その中でも後半は、決定的なチャンス、ポストやクロスバーに当たるシーンもありましたし、他にもチャンスがありました。人も入れ替えてフレッシュな選手も投入しながら、自分たちの狙いとしているところをうまく攻められた部分もあり、うまくいっている時間もあって選手たちも自信をつかんでいましたが、最後の最後までこじ開けることができませんでした。

こうした大会では下のカテゴリーのチームが上に勝つというのは、たびたび起こるものです。前回のJリーグでの名古屋グランパス戦でいい試合をして、そうしたときこそ危険だと話していました。前回がいい試合だったからこそ、こうしたところで難しさが訪れる、そういった部分もまた一つあるのかなと思います。一つの細かいところ、それが影響するかしないか分からないくらい小さいディテールのところから勝負が決してしまうのがこうした大会です。ただ、選手たちはしっかりとプレーしてくれたと思っています。ゴールを取るシチュエーションまでは来ていたと思いますし、相手に最後の最後のところを持っていかれてしまったと思います」

Opponent team comment

Takeshi Ohtsuki

(Head Coach)

「頑張りました。力の差は当然ありますし、我々はフレッシュなメンバーでチャレンジしようという姿勢を持って臨んで、点数やいくつかの狙いは、準備したものが出ました。回数は少ないですけど結果に結びついて、こういうトーナメントは勝たなければいけないと全員が思っていると思うので、勝ったことは非常にうれしいです。また次も頑張りたいと思います」

PARTNER_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • Ticket Pia