Match Report
Meiji Yasuda J1 League
Section 15
2021年5月22日
(Sat.)
16:04 KICK OFF
- Venue
- Saitama Stadium 2002
- Attendance
- 4,917
- Weather
- Cloudy
- Referee
- 中村 太
update
Urawa Reds
2 - 0
0
1st Half
0
2
2nd Half
0

Vissel Kobe
- 47'
- Tatsuya Tanaka
- 85'
- キャスパー ユンカー
GOAL
Substitution
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Yellow Card
Red Card
Player
- 12
- Zion Suzuki
GK
- 18
- 飯倉 大樹
- 8
- 西 大伍
- 4
- Takuya Iwanami
- 5
- Tomoaki Makino
- 15
- Takahiro Akimoto
DF
- 23
- Testushi Yamakawa
- 17
- 菊池 流帆
- 4
- トーマス フェルマーレン
- 24
- Gotoku Sakai
- 11
- Tatsuya Tanaka
- 17
- Atsuki Ito
- 22
- Yuki Abe
- 24
- Koya Yuruki
MF
- 5
- 山口 蛍
- 8
- アンドレス イニエスタ
- 22
- Daiju Sasaki
- 7
- 郷家 友太
- 11
- 古橋 亨梧
- 9
- Yuki Muto
- 7
- キャスパー ユンカー
FW
- 29
- リンコン
- 1
- Shusaku Nishikawa
- 6
- 山中 亮輔
- 20
- トーマス デン
- 18
- Yoshio Koizumi
- 29
- Kai Shibato
- 41
- Takahiro Sekine
- 30
- Shinzo Koroki
SUB
- 1
- Daiya Maekawa
- 19
- 初瀬 亮
- 25
- 大﨑 玲央
- 20
- 井上 潮音
- 37
- 増山 朝陽
- 40
- アユブ マシカ
- 49
- ドウグラス
Stats
8
Attempts
11
10
GK
7
7
Corners
4
8
Direct FK
7
2
Indirect FK
1
2
Offsides
1
0
Penalties
0
Trial-match comments
Ricardo Rodriguez
(Head Coach)
- 「今回の試合では、前半は相手に支配される時間があって、その中でいくつか危ない場面を作られてしまいました。セットプレーであったりコンビネーションプレーであったり、そういったところから危ない時間もありましたけど、前半の最後くらいからだいぶチームも落ち着いてきてボールも動かせるようになりました。後半に入ってからはゴールももちろん生まれましたし、それからディフェンスでもより高い位置で守れるようになったと思います。その中でボールを支配する時間も長くなり、後半はすごく改善されて良かったのかなと思います。
今回の相手はやはり強敵だと思っていましたし、これだけのプレーを強いられる、それは想像していた通りになりました。難しい試合だったのですが、その中でも選手たちはよくやってくれたと思います」
Opponent team comment
三浦 淳寛
(Head Coach)
- 「前半のゲームの入り方、そして展開は問題なかったと思っています。やはり後半開始2分の失点、これはチームとしてはあり得ない失点だと思います。明らかに気持ちが緩い、アラートさがない状況での失点ですから、ここは絶対に失点してはいけない時間帯だと思いますし、そこから少しプランとバランスが崩れたかな、というのはあります」