Match Report
2008Jリーグ ディビジョン1
Section 26
2008年10月1日
(水)
19:01 KICK OFF
- Venue
- さいたま市浦和駒場スタジアム
- Attendance
- 16,225
- Weather
- Sunny
- Referee
- Hiroyoshi Takayama
update
Urawa Reds
2 - 2
2
1st Half
1
0
2nd Half
1

京都サンガF.C.
- 40'
- Edmilson
- 42'
- 高原 直泰
GOAL
- 26'
- 中谷 勇介
- 49'
- 柳沢 敦
Substitution
|
|
|
|
|
Yellow Card
|
|
|
|
Red Card
Player
- 23
- Ryota Tsuzuki
GK
- 21
- 水谷 雄一
- 2
- Keisuke Tsuboi
- 20
- Satoshi Horinouchi
- 22
- Yuki Abe
DF
- 24
- Tatsuya Masushima
- 23
- 大久保 裕樹
- 8
- 水本 裕貴
- 22
- 渡邉 大剛
- 6
- Nobuhisa Yamada
- 13
- Keita Suzuki
- 3
- Hajime Hosogai
- 16
- Takahito Soma
- 10
- Ponte
MF
- 3
- シジクレイ
- 14
- 佐藤 勇人
- 4
- 中谷 勇介
- 17
- Edmilson
- 7
- 高原 直泰
FW
- 13
- 柳沢 敦
- 9
- 田原 豊
- 10
- フェルナンジーニョ
- 1
- Norihiro Yamagishi
- 4
- Marcus Tulio Tanaka
- 14
- Tadaaki Hirakawa
- 21
- Tsukasa Umesaki
- 30
- Masayuki Okano
- 9
- Yuichiro Nagai
- 15
- エスクデロ セルヒオ
SUB
- 1
- 平井 直人
- 5
- 手島 和希
- 17
- Toshiya Ishii
- 18
- 安藤 淳
- 26
- 角田 誠
- 25
- 西野 泰正
- 11
- 林 丈統
Stats
7
Attempts
10
8
GK
6
7
Corners
5
20
Direct FK
13
0
Indirect FK
3
0
Offsides
2
0
Penalties
0
Trial-match comments
ゲルト エンゲルス
(Head Coach)
- 「試合の入り方は非常によかった。いいゲームができていたが、最初の失点は相手が10人の状態で、集中力が切れたところがあったと思う。その後、思い切りよくプレーを続けて、点を入れた。ただ、1点ビハインドからだと力がいる。
後半、もう1点取りたかったが、その前にカウンターから相手が2点目を取った。その後、攻めて攻めて、闘莉王もセンターフォワードのような形で入れて、永井のいいプレーもあったけど、勝てそうで勝てなかった。
今日の結果は痛い。ホームの試合だし、勝たなきゃいけなかった。チームのスピリット、メンタルはよかったと思うが、失点したことは反省しないといけない」
Opponent team comment
加藤 久
(Head Coach)
- 「選手が組織的に戦っていたし、戦う気持ちも最後まであり、集中力の高いゲームができました。レッズのホームで勝ち点を取るということはどのチームにとっても大変なことなので、1ポイントではありましたが、よかったと思います」