試合結果
| 2013 Jリーグディビジョン1 第19節  2013年08月03日(土) 18:04 KICK OFF  | 
                    ![]()  | 
                  
![]()  | 
                    埼玉スタジアム2002 | ![]()  | 
                    42426人 | ![]()  | 
                    晴 | ![]()  | 
                    松尾 一 | 
        			
  | 
        		
        		 試合終了 
 
  | 
        
        
  | 
        
![]()  | 
            
| 
         | 
        
        
        5分 興梠慎三 28分 原口元気 55分 興梠慎三  | 
        
        
        90+3分 水本 裕貴 | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
        63分 鈴木啓太→山田暢久 69分 興梠慎三→阪野豊史 85分 原口元気→マルシオ リシャルデス  | 
        
        
        32分 山岸 智→清水 航平 68分 千葉 和彦→ファン ソッコ 87分 ミキッチ→パク ヒョンジン  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
                
         | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
                
         | 
        
![]()  | 
          
| 
        
         18 加藤順大 | 
        ![]()  | 
        
        
         1 西川 周作 | 
        ||
| 
        
         46 森脇良太 4 那須大亮 5 槙野智章  | 
        ![]()  | 
        
        
         33 塩谷 司 5 千葉 和彦 4 水本 裕貴  | 
        ||
| 
        
         14 平川忠亮 22 阿部勇樹 13 鈴木啓太 3 宇賀神友弥 8 柏木陽介 24 原口元気  | 
        ![]()  | 
        
        
         14 ミキッチ 6 青山 敏弘 8 森崎 和幸 16 山岸 智 9 石原 直樹 10 高萩 洋次郎  | 
        ||
| 
        
         30 興梠慎三 | 
        ![]()  | 
        
        
         11 佐藤 寿人 | 
        ||
| 
        
         1 山岸範宏 2 坪井慶介 6 山田暢久 34 山田直輝 10 マルシオ リシャルデス 11 関口訓充 19 阪野豊史  | 
        ![]()  | 
        
        
         13 増田 卓也 2 ファン ソッコ 35 中島 浩司 15 岡本 知剛 17 パク ヒョンジン 27 清水 航平 24 野津田 岳人  | 
        ||
| 
              
              9
                
               | 
            ![]()  | 
            6 | 
| 
              
             8
                
               | 
            ![]()  | 
            2 | 
| 
              
              2
                
               | 
            ![]()  | 
            7 | 
| 
              
             8
                
               | 
            ![]()  | 
            12 | 
| 
              
             0
                
               | 
            ![]()  | 
            3 | 
| 
              
             0
                
               | 
            ![]()  | 
            3 | 
| 
              
              0
                
               | 
            ![]()  | 
            0 | 
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
 - 「非常に良いゲームでした。今日は負けましたが、広島は素晴らしいチーム、強いチームであると思います。私にとっては今、最もリーグで強いチームであると思っています。我々は前節磐田戦では勝利はできたものの、決して良い戦いはできたゲームではありませんでした。
幸運もあって勝利できたような一戦でしたが、我々は中2日の中でしっかりと選手と話をして、選手たちは良い準備をして試合に臨んでくれました。素晴らしい勝利ではありましたが、チームとしてまだまだ足りないところ、修正しなければいけないところがあると思います。そういったところを練習の中でしっかりと修正しないといけません。
我々は広島に対してほぼマンマークのような形でゲームを進めました。 広島の攻撃的な選手、佐藤寿人、石原、高萩、ミキッチ、山岸などは1対1で対抗するのは非常に危険な選手です。そういった意味では我々は非常にリスクを負っていたと思います。
ゲームの中で、選手たちが何が何でも勝ってやるという強い想いがプレーの中で見えたと思いますし、プレーの面でも積極的な面が表れ、それが勝利につながったと思います」 
相手チームコメント
- 森保 一監督
 - 「1-3という結果を踏まえて、この敗戦を真摯に受け止めて次に向かっていきたいと思っています。負けはしましたが、広島の選手は追いかける展開のなかバラバラにならず、90分間チームとして戦い抜いてくれたことは、勝ち負けは別として、最後までプロとして戦い続けることを実行してくれました。0-3になってからも集中を切らさずに1点を取り返そうと闘ってくれたことをポジティブに捉え、次につなげたいと思います。
試合の入りは悪くありませんでしたが、FK一発でやられてしまいました。そして後半の立ち上がりも悪くありませんでしたが、前後半、1点目と3点目が痛かったと思います。我々が先制できていたら浦和のような戦い方ができていたと思いますが、でもこれもサッカーだと思います。
今日は完全アウェーの中での試合でしたが、去年優勝争いしているときにここで戦った時にはチームの良さを出せずに完敗してしまいました。今日は去年よりも多いレッズのサポーターのプレッシャーの中、選手たちは自信を持って、落ち着いて試合をやり遂げてくれました。それはチームの継続性の中で良いことと捉えています。
今日のレッズが非常に集中力を高く持って良いプレーをできたのは、レッズのサポーターがチームの後押しをするという部分があったと思いますし、それがサッカー専用スタジアムでサポーターがたくさん来て チームを後押しするという部分で、すごいことだと思います。
最後に、今日はサンフレッチェのサポーターもたくさん来てくれました。今日は我々は自信をもって、勝てると思ってここに乗り込んできたが、期待に応えられず残念です」 






        					
        					
        		
        		
        			
        		
        			
        		



        		
        		





































