Match Report
2014 J.LEAGUE Division 1
第11節
2014年5月3日
(土・祝)
16:04 KICK OFF
- Venue
- Saitama Stadium
- Attendance
- 43,564
- Weather
- Sunny
- Referee
- 廣瀬 格
update
Urawa Reds
1 - 0
0
1st Half
0
1
2nd Half
0

FC Tokyo
- 79'
- Yuki Abe
GOAL
Substitution
|
|
|
|
|
|
Yellow Card
|
Red Card
Player
- 21
- Shusaku Nishikawa
GK
- 20
- 権田 修一
- 46
- Ryota Moriwaki
- 17
- Mitsuru Nagata
- 4
- Daisuke Nasu
DF
- 2
- Yuhei Tokunaga
- 3
- Masato Morishige
- 5
- 加賀 健一
- 6
- Kosuke Ota
- 7
- Tsukasa Umesaki
- 8
- Yosuke Kashiwagi
- 22
- Yuki Abe
- 3
- Tomoya UGAJIN
- 9
- Genki Haraguchi
- 30
- Shinzo Koroki
MF
- 4
- 高橋 秀人
- 7
- Takuji Yonemoto
- 38
- Keigo Higashi
- 9
- 渡邉 千真
- 20
- Tadanari Lee
FW
- 13
- 平山 相太
- 14
- Yoshinori Muto
- 18
- Jundai Kato
- 12
- Mizuki Hamada
- 16
- Takuya Aoki
- 13
- Keita Suzuki
- 11
- Kunimitsu Sekiguchi
- 14
- Tadaaki Hirakawa
- 26
- Takahiro Sekine
SUB
- 1
- 塩田 仁史
- 29
- Kazunori Yoshimoto
- 33
- 椋原 健太
- 50
- 松田 陸
- 8
- 三田 啓貴
- 11
- Edu
- 17
- Hiroki Kawano
Stats
9
Attempts
13
11
GK
10
4
Corners
7
5
Direct FK
8
1
Indirect FK
1
1
Offsides
1
0
Penalties
0
Trial-match comments
Mihailo Petrovic
(Head Coach)
- 「いいチーム同士の非常にハードな戦いでした。五分に渡り合ったハードなゲームになりましたが、集中力を最後まで落とさずに戦うことができたゲームでした。セットプレーを生かすことができた戦いであり、試合の内容から見れば引き分けが妥当だったかもしれませんが、最終的に勝利できたことをうれしく思っています」
Opponent team comment
マッシモ フィッカデンティ
(Head Coach)
- 「0-0で終わったとしてもコメントすることは非常に難しかったと思います。なぜなら、選手たちはいいプレーをしましたし、これだけチャンスを作って、相手に好きなようにさせなかったという点で、0-0で終わったとしてもコメントが難しい試合だったと思います。0-1で負けたということで、よりコメントが難しくなってきます。ここ最近の試合でセットプレーから失点して同じような形で負けているので、非常に残念に思っています。
サッカーでは、決定機を決めないと勝ち点を取ることができませんので、そういった部分をこれから改善していきたいです。このような負け試合は将来に役立つと思います。コーナーキックからの失点ということで、個々の注意力の問題になってきますので、そこをしっかり修正する点と、これからまだまだやっていかなければいけない点があると思います」