Match Report

2014Jリーグ ディビジョン1

第6節


2014年4月6日

(Sun)

19:04 KICK OFF

Venue
Saitama Stadium
Attendance
26,762
Weather
Sunny
Referee
Yuichi Nishimura

update

Urawa Reds

Urawa Reds

4 - 0

1

1st Half

0

3

2nd Half

0

ベガルタ仙台

ベガルタ仙台

40'
Tadanari Lee
66'
Tadanari Lee
71'
Tomoya UGAJIN
80'
Keita Suzuki

GOAL

Substitution

56'

Shinzo Koroki

Keita Suzuki

17'

柳沢 敦

Yuki Muto

62'

Mitsuru Nagata

Daisuke Nasu

74'

渡辺 広大

山本 大貴

72'

Tadaaki Hirakawa

Tsukasa Umesaki

74'

Yoshiaki Ota

マグリンチィ

Yellow Card

59'
角田 誠

Red Card

Player

21
Shusaku Nishikawa

GK

21
関 憲太郎
46
Ryota Moriwaki
17
Mitsuru Nagata
5
Tomoaki Makino

DF

25
菅井 直樹
3
渡辺 広大
2
鎌田 次郎
5
石川 直樹
14
Tadaaki Hirakawa
8
Yosuke Kashiwagi
22
Yuki Abe
3
Tomoya UGAJIN
9
Genki Haraguchi
30
Shinzo Koroki

MF

11
Yoshiaki Ota
17
富田 晋伍
6
角田 誠
10
梁 勇基
20
Tadanari Lee

FW

13
柳沢 敦
18
ウイルソン
18
Jundai Kato
4
Daisuke Nasu
13
Keita Suzuki
16
Takuya Aoki
7
Tsukasa Umesaki
26
Takahiro Sekine
11
関口 訓充

SUB

22
ヴコヴィッチ
15
鈴木 規郎
27
Shoya Takei
19
Yuki Muto
8
マグリンチィ
28
山本 大貴
24
赤嶺 真吾

Stats

17

Attempts

6

15

GK

11

2

Corners

1

11

Direct FK

6

0

Indirect FK

3

0

Offsides

3

0

Penalties

0

Trial-match comments

Mihailo Petrovic

(Head Coach)

「正直なところ前半は満足できない出来でした。テンポも上がらずパスの強さも弱くミスも非常に多い前半でした。ゴールや攻撃の形は良かったですが、テンポが遅い展開でした。後半は神戸戦と同じような入り方をしてしまい、相手に1-1にされていたらどうなっていたか分かりませんでした。後半はリードしている中で、残りの30分くらいから下がるのでなく前からプレッシャーを掛けてボールを奪いに行こうとしました。それが得点に結びついたと思います。より相手のゴールに近い位置でボールを奪うことができれば危険な形を作ることができます。それが後半残り30分のプレーであり、我々の強さでありアグレッシブさです。60分までのプレーが悪いとは言いませんが、我々が目指すサッカーではありませんでした。残り30分のサッカーが浦和のサッカーです。1点目の後に続けて2点目、3点目を取りに行くのが我々のサッカーです」

Opponent team comment

グラハム アーノルド

(Head Coach)

「非常にがっかりした気持ちでいっぱいです。ハーフタイムに入る前にはそれなりにチャンスは作れたと思います。0-1になった後、2回チャンスを作れて、後半に入った時に得点のチャンスもあったとは思いますが、そこでそのチャンスをしっかり生かすことができませんでした。失点を重ねるごとに、いないといけないポジションに選手がいなくて前掛かりになってしまいました。そこで規律が守れなかったことが敗因だと思います」

PARTNER_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • Ticket Pia