Match Report

2009Jリーグ ディビジョン1

第7節


2009年4月25日

(Sat.)

16:03 KICK OFF

Venue
フクダ電子アリーナ
Attendance
15,428
Weather
Rain
Referee
柏原 丈二

update

ジェフユナイテッド千葉

ジェフユナイテッド千葉

0 - 1

0

1st Half

0

0

2nd Half

1

Urawa Reds

Urawa Reds

GOAL

58'
Edmilson

Substitution

71'

深井 正樹

新居 辰基

76'

Genki Haraguchi

エスクデロ セルヒオ

79'

谷澤 達也

ミシェウ

86'

Ponte

高原 直泰

89'

山田 直輝

Satoshi Horinouchi

Yellow Card

43'
谷澤 達也
49'
Keisuke Tsuboi
65'
Marcus Tulio Tanaka

Red Card

Player

1
岡本 昌弘

GK

23
Ryota Tsuzuki
2
坂本 將貴
13
和田 拓三
4
ボスナー
31
青木 良太

DF

6
Nobuhisa Yamada
2
Keisuke Tsuboi
4
Marcus Tulio Tanaka
3
Hajime Hosogai
10
工藤 浩平
6
下村 東美
5
Alex
16
谷澤 達也

MF

13
Keita Suzuki
22
Yuki Abe
34
山田 直輝
10
Ponte
9
深井 正樹
18
巻 誠一郎

FW

24
Genki Haraguchi
17
Edmilson
17
櫛野 亮
15
福元 洋平
3
Daisuke Saito
19
ミシェウ
20
佐伯 直哉
22
米倉 恒貴
11
新居 辰基

SUB

1
Norihiro Yamagishi
20
Satoshi Horinouchi
8
Alessandro Santos
27
西澤 代志也
33
Shunki Takahashi
15
エスクデロ セルヒオ
19
高原 直泰

Stats

4

Attempts

8

11

GK

14

5

Corners

5

14

Direct FK

17

6

Indirect FK

0

6

Offsides

0

0

Penalties

0

Trial-match comments

Volker Finke

(Head Coach)

「前半に関しては、両チームに言えることですが、プレー自体はあまりよくなかったと思いますし、ある意味、この天候と同じようなところがありました。
後半は、このような状況でありながらも、私たちはとてもいいプレーをしました。このスコアで私たちが勝利を収めることができたのも妥当だと思っています。私たちの得点に関しても、しっかりと動いて得点チャンスを作り上げて生まれたゴールですので、この得点というのは2ゴール分の価値があるのではないかと思います」

Opponent team comment

アレックス ミラー

(Head Coach)

「まずはじめに、今日はイーブンな試合だったと思います。そこまでシュートがゴールに向かう数も多くなかったと思います。
前半、うちにいいチャンスがあって、そこで決められなかった。そして相手は後半に一度決定機を迎え、そこでしっかり決めた、その差が違いだったと思います。
前半については、やはりラストパスがよくなかった点、そしてクロスを上げるときに時間をかけてしまったことによって、相手のディフェンスをまた組織立ててしまったということがあったと思います。そういったことから学んでいかなければいけないと思います。
失点シーンは、うちがケガ人が出て1人少ない状況で、うちがボールを持っている中でサイドバックが上がってしまったシーンがあったと思います。そこで(ボールを)持っていた中盤の選手があそこでボールを前に蹴っておいて、うちの選手がまたゲームに帰って来られるまでの時間、そこでしっかりと守備をしていなければいけなかったと思います。
そういったことから学んでいかなければいけないです。試合は見ての通り、うちのGKがセーブする回数も少なかったと思いますし、クロスから失点したわけですが、浦和のGKがシュートをセーブするシーンも少なかったと思います」

PARTNER_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • Ticket Pia