Match Report

2008Jリーグ ヤマザキナビスコカップ

予選リーグ 第3節


2008年4月16日

(水)

19:00 KICK OFF

Venue
Saitama Urawa Komaba Stadium
Attendance
15,973
Weather
Cloudy
Referee
柏原 丈二

update

Urawa Reds

Urawa Reds

1 - 1

1

1st Half

1

0

2nd Half

0

京都サンガF.C.

京都サンガF.C.

39'
Tsukasa Umesaki

GOAL

15'
林 丈統

Substitution

60'

Nobuhisa Yamada

Masayuki Okano

46*

佐藤 勇人

斉藤 大介

69'

Naohiro Takahara

Yuichiro Nagai

46*

平島 崇

Paulinho

82'

Tsukasa Umesaki

Satoshi Horinouchi

74'

林 丈統

Atsushi Yanagisawa

Yellow Card

66'
Hajime Hosogai
35'
田原 豊
77'
森岡 隆三

Red Card

Player

1
Norihiro Yamagishi

GK

1
平井 直人
2
Keisuke Tsuboi
4
Marcus Tulio Tanaka
22
Yuki Abe

DF

20
平島 崇
24
増嶋 竜也
3
シジクレイ
4
Yusuke Nakatani
6
Nobuhisa Yamada
3
Hajime Hosogai
13
Keita Suzuki
16
Takahito Soma
21
Tsukasa Umesaki

MF

6
森岡 隆三
14
佐藤 勇人
15
中山 博貴
22
Daigo Watanabe
7
Naohiro Takahara
17
Edmilson

FW

11
林 丈統
9
田原 豊
23
Ryota Tsuzuki
12
Shunsuke Tsutsumi
20
Satoshi Horinouchi
14
Tadaaki Hirakawa
19
Hideki Uchidate
30
Masayuki Okano
9
Yuichiro Nagai

SUB

33
Hideaki Ueno
16
斉藤 大介
17
Toshiya Ishii
27
加藤 大志
10
Paulinho
13
Atsushi Yanagisawa
25
西野 泰正

Stats

13

Attempts

10

10

GK

12

5

Corners

4

17

Direct FK

9

2

Indirect FK

7

2

Offsides

7

0

Penalties

0

Trial-match comments

Gert Engels

(Head Coach)

「前半はあまりよくなかった。我々の狙っているプレー、我々が期待しているプレーがほとんどできなかった。パスのスピードも遅かったし、ダイレクトプレー、ツータッチプレーも少なかったし、失点もミスから生まれたものだった。それでもウメ(梅崎)の個人技で1点取って勢いが出てよかった。
後半はみんなの意識が高くなったと思う。特に相手に最初の20~30分くらい、前からプレッシャーをかけて、ゴール前の面白いシーンもあったと思う。相手のGKのファインセーブもあったけど、ちょっと支配できた。それで、最後は一か八かでも勝ちたかったけど、相手のカウンターも受けるようになってしまって、最後は引き分けで終わった。たぶん鹿島アントラーズ戦の後で、メンタル的には反省するべきだと思いますけど、でも順位的にみると勝ち点差はまだそんなに開いていないし、残り3試合で十分可能性はあると思います」

Opponent team comment

加藤 久

(Head Coach)

「リーグから2日おいて、今日のナビスコですが、コンディション的にもお互い難しいというか、そういう試合にはなるだろうなとは思いました。
前半は向こうの速い攻めをさせないようにスローダウンさせて、後半こちらも少し攻撃的にいこうと試合前には思ってましたけど、前半後半通じて、前半の狙い目としては組織的にディフェンスする形で戦ってくれましたし、勝ちきれるチャンスもあったと思うんで、試合の中身については、浦和レッズという、アジアチャンピオン、しかも代表選手が戻ってきて、ほぼベストメンバーの相手と戦った試合で、僕が見る限りでは見劣りするような試合ではなかったと思いますし、選手はよくがんばってくれたと思います。
できれば3ポイント取りたかったゲームでしたけど、向こうも力がありますし、1点取れたということで、今後のナビスコの試合もがんばればトップに立てるんじゃないかと思っています」

PARTNER_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • Ticket Pia