ONLINE MAGAZINE/REDS VOICE
2000.8.11 Vol.39

WALK ON TOGETHER
「第2回 浦和レッズシーズン2000 を語る会」ご報告

〜7月20日会合から〜

[TOPへ]  [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6] 

[参加者9]
 補強の点ですが、今年の初めに斉藤監督がスタートしたときに、キャプテンと副キャプテンに小野選手と石井選手を指名してやらせていますが、この2人にはキャプテンシーがあるということを判断されているようなのですが、実際問題、キャプテンシーがあるのか疑問があります。小野選手は非常にそういう意味でキャプテンシーを発揮していると思うんですが、小野選手にすべてそれを望むというのも、年齢的な問題を引き合いに出すのも何ですが、本当にキャプテンシーを持ったベテランの選手を獲得してほしいと思います。

 具体的に言うと、国内では名古屋の3選手には疑問符が付いていますので、あの3人をとりたいとは思わないんですが、できれば私としてはボランチを外国人選手として1名とっていただきたいと思います。これは何故かと申しますと、ファンの方がいらっしゃるかもしれませんが、ペトロヴィッチ選手がはっきり言って今年1年間で何試合出ているか、と。悪いんですが、1年間ケガがちで毎試合出場することのできない選手が、J2でしたら通用すると思いますけれど、来年J1に上がるということを前提にするならば、今の段階で外国人でいい選手をとって、半年なら半年チームにフィットさせて、来年J1に向かうというのが一番いいんじゃないかと思います。

 もう1点。9番の件なんですが、はっきり言って後継者がいません。次の9番は誰がつけるのかということに関して、若いFWの選手に対して目星をつけているのか、そのへんのこともちょっと伺いたいです。

[横山]
 小野選手については、若いわりには相当みんなをまとめていく力を持っていると思いますね。石井選手はどちらかというとあまり物を言わずに、先頭を切ってやっていくというタイプだと思うので、ちょっと2人はタイプが違うかもしれませんけれど、年齢を別にして、実際にゲームに出る中での引っ張り役ということではずいぶんやってくれてるんじゃないかな、と思います。

[参加者9]
 そのへんは確かに認められるんですけど、レッズが負けるパターンとして、相手に押された流れを一度自分たちのペースに戻せる選手がいないと思うんですが、その点に関して自分としては中盤の要であるボランチが欲しいと思っているんですが、その点に関して石井選手とか小野選手は、そういうものを変えるだけの力は毎試合発揮できないと思います。

[横山]
 結果的にそういうふうになっておりまして、負けたゲームはそういうことだと思います。チーム全体を試合中に動かせるというのは相当戦術的、技術的に高くないと難しいし、経験というものもある。おっしゃられたように、かなり経験豊富な選手を中に入れ込むということは必要なことだと私も思っています。

 9番というのは、中身の問題だと思いますが、現時点でどうなるかというのは、現実に9番がいますから、難しいですね。

[参加者9]
 それはそうだと思うんですが、以前から思っている点として、レッズというのは、いい選手がいるときにいい若手がいない、いい若手が入ったときに、それに対して教えられる選手がいないんじゃないかと思うんですね。守備に関しても、ギド・ブッフバルトという素晴らしい選手がいたときにいい若手がいなかったじゃないか、と。その後継者がいないために、いま守備が破たんしているんじゃいないか、と思うんですが。ですから9番の経験者が今のうちに欲しいというのが私の意見です。

[横山]
 そうですね。今はトップの選手に、本当に若手というのはいないかな、と思いますね。

[参加者10]
 先ほど、他チームのビデオを見て分析しているということでしたが、逆に自分たちの試合のビデオは見ているんでしょうか。自分たちのチームの選手に対する分析というのはどうやっているんでしょうか。

[横山]
 これも終わったゲームをきちっと分析して、良いところ悪いところをはっきりさせて、現場へのフォローというものをしております。

[参加者10]
 それで毎回、監督のコメントとして、ここの部分を修正したい、あそこを修正したいと、修正していくという言葉をずっと聞いているんですが、それに対して十分修正されていると思われますでしょうか。

[横山]
 修正できていない部分がずいぶんあるんでゲームの内容が良くならないということがあるんだと思います。トレーニングでの修正方法というのはいろいろあると思うんですが、実際にやっていることは事実だと思います。

[参加者10]
 それで我々レッズはJ1に戻らないといけないんですが、今季が終わったところで、それは修正されませんでした、ということは言えない思うんですね。ですから途中で何らかの修正をしていくと思うんですが、一つの方法としては監督が選手に対して修正をうまくしてくれる。それができない場合には、次の方法があると考えます。

 去年の夏に解任騒ぎがあって、夏の合宿に監督がいないという状態で2ndステージが始まった訳ですが、そういう危機意識が去年なかったんではないかと思うんですが、今年はどういうふうにお考えですか。

[横山]
 大変申し訳ないんですが、今そのことについてお答えするというのは、非常に難しい問題があると思うので、控えさせていただきたいと思います。

[参加者10]
 逆にいうとストレートには言わないまでも、去年のような危機意識の欠如というのは今回はないよと理解してよろしいんでしょうか。

[横山]
 そのつもりでいます。

[参加者11]
 今年の21試合を見てきて、レッズのサッカーというのは約束事がまったく見えてこないと思うんです。たとえばDFであれば、その場面からプレッシャーをかけて、どこでボールを取るとか。攻撃であれば、誰のところにボールが渡ったんであれば、誰は裏を狙う、とか。非常にケガ人も多くて、メンバーの入れ替わりが激しかったということもあると思うんですが、少なくともDFに関しては比較的固定したメンバーで戦っていると思うんですが、組織的な守備がシーズン半ばなんですが、今まったく見えてこないと思うんですが。そういう約束言というのは、そういう話し合いがなされているのか疑問に感じます。いま答えを欲しいとは思わないんですが、残り20試合で明確な約束後を示していただきたいと思います。

[大野]
 今の要望ですが、横山さん、大丈夫ですよね。

[横山]
 大丈夫です。

[参加者12]
 新潟の大敗の後、監督は「年間の中にはこういう試合もある」みたいなことを言っていたと思うんですが、選手はJ1のときに名古屋戦で同じような試合を経験していると思うんですが、新潟戦を見ても鳥栖戦を見ても去年からどこが成長したのか、はっきりわからないところがあるんですよ。その点は横山さんから見て、どう変えていかないといけないのか。チーム全体がまとまっていないような、やる気のないような試合を見せられるとサポーターは非常に頭に来るんですが。

[横山]
 いろんなご質問の中にあったように、やる気が見えないゲームというのは、いい守備ができていなくて、それで攻撃が遅くて相手の裏へ入り込めない、こういうことを繰り返しているサッカーというのは、見ていても何となく面白くないという感じがあると思うんですね。これを解決していかないといけない。そのために私がこうしたらいい、ああしたらいい、というのは少しおかしいのですが、監督がいま狙っている解決策というのは、もっともっとボールを早く動かすということをやらないといけないですね。ボールを出す側、受ける側が必要に応じて目の前にパッと出てくるようなことがサッカーが必要だと思うんですね。1、2回、準備の段階でつながったら、すぐにでも外側がえぐれるとか、相手の浦和に入り込めるとか。こういうことを実践していかないと、今おっしゃられたことを解決していく方向に向かないんじゃないかと思うんです。私もそういうふうに感じるときがたくさんありますので、ぜひそういう方向に向いていくようにみんなで努力をしていきます。

[参加者13]
 補強のことなんですが、先ほどペトロヴィッチのこともでましたし、外国人の補強。そのほか、うちのFWでOの頭文字のやつが2人いますが、脚の遅いほうはちょっと問題を抱えてるなあと思うんですが、そういう選手なんか見ていると、同じJ2の中でも具体的な名前を挙げるとベルマーレの松原とか、自分の好みではないんですが藤吉とか、どう考えてもそっちの方がレベルが高いんじゃないか、と個人的に思っているんですが、そういう底辺でのテコ入れ、その他に関してはどう思っているのか、答えてほしいんですが。

 あと一つ。今日ここで話し合った中で実行できるものとできないもの。それを断言してほしいんですけど。

[横山]
 前の方の選手の補強の問題は、3月のときもお話しましたが、今年はどこにどういう選手がいて、どういう状況か、ということをかなり細かく資料を持っていまして、随時いろいろな交渉ができる材料がありますので、必要に応じてそれは考えていきたいと思います。

[参加者13]
 あと一つ聞きたいんですけど、前Jリーグで活躍していたビスコンティがアビスパに来ましたね。そういう、かつてJリーグで活躍していた選手、たとえばバロンがJ2にいて、市原にいってある程度結果を出しているし、去年までフロンターレにいて、今年東京でやっているツゥットとかいますよね。そういう選手なんか、とって無難に成功するんじゃないかと思えるんですけど、そういう選手の獲得とか、そういうことについてはどう考えているんですか。

[横山]
 いま言われた選手をとろうということは具体的に考えていませんが、外国人選手については、いずれ来年の問題を考えるときにどうしても必要なことだろうと思っていますので、来年のJ1でのゲームをどう戦うかという面で、外国人選手も視野に入れて考えています。

[参加者13]
 あと一つ聞かせてください。いま斉藤監督がやっているんですが、もしものときの対処の仕方ですね。日本代表でもいまゴタゴタしてますよね。そういうことへの対処の仕方ですね。あと一つ。今日新聞で見たんですが、ワールドカップのチケットの問題ですが、これは全然話が変わっちゃうんですが、年間シートを買っている人を優先という話が出てたんですが、それを日本サッカー協会の方にできたら伝えてください。

[横山]
 ワールドカップのチケットの問題は我々の立場では、埼玉県のJAWOCにお願いしたり、あるいは埼玉県にそういう動きをしてほしいとお願いしようとしています。

[大野]
 彼が約束を一つしてください、と言いました。横山さん、何かこれだけは、という約束をしていただいて締めにしたいのですが。

[横山]
 必ずJ1に復帰します。

[会場から]
 優勝?2位?どっち?

[横山]
 もちろん優勝ですね。



Copyright(c) 2000.URAWA RED DIAMONDS