試合・練習
試合速報
Jリーグ ディビジョン1 第29節 2009年10月17日(土) 16:04 KICK OFF |
![]() |
![]() |
東北電力ビッグスワンスタジアム | ![]() |
39,963人 | ![]() |
晴のち雨 | ![]() |
トマシュ ミクルスキ |
|
![]() 状況:試合終了
|
|
![]() |
![]() |
|
0分 エジミウソン |
![]() |
![]() |
![]() |
77分 松下年宏→曹 永哲 83分 三門雄大→エヴェルトン サントス |
28分 鈴木啓太→山田直輝 79分 堀之内聖→平川忠亮 84分 田中達也→高原直泰 |
![]() |
![]() |
![]() |
35分 矢野貴章 81分 ジウトン 86分 曹 永哲 88分 ジウトン |
22分 ポンテ 30分 エジミウソン 58分 阿部勇樹 69分 田中達也 |
![]() |
![]() |
![]() |
88分 ジウトン |
![]() |
![]() |
![]() |
1 北野貴之 | ![]() |
![]() |
1 山岸範宏 |
![]() |
17 内田潤 5 千代反田充 6 永田充 29 ジウトン |
![]() |
![]() |
20 堀之内聖 2 坪井慶介 4 田中マルクス闘莉王 3 細貝萌 |
![]() |
14 三門雄大 15 本間勲 10 マルシオ リシャルデス 7 松下年宏 |
![]() |
![]() |
22 阿部勇樹 13 鈴木啓太 10 ポンテ 24 原口元気 |
![]() |
16 大島秀夫 11 矢野貴章 |
![]() |
![]() |
11 田中達也 17 エジミウソン |
![]() |
22 黒河貴矢 2 中野洋司 28 松尾直人 4 ディビッドソン 純マーカス 24 酒井高徳 20 曹 永哲 8 エヴェルトン サントス |
![]() |
![]() |
29 大谷幸輝 26 濱田水輝 14 平川忠亮 35 宇賀神友弥 34 山田直輝 7 梅崎司 19 高原直泰 |
5
|
![]() |
10 |
10
|
![]() |
5 |
1
|
![]() |
9 |
21
|
![]() |
20 |
1
|
![]() |
1 |
0
|
![]() |
0 |
試合後コメント
- フォルカー・フィンケ監督
- 試合開始からすべての選手の姿勢に素晴らしいものがあったと思います。実際に私が何度も何度も繰り返して選手たちに伝えていることですが、プロの選手というのは、ピッチに立った時点で、しっかりとした正しい姿勢を見せなければなりません。それを今日、試合開始直後から、実際に実践することができたと考えています。
今日の勝利が、幸運な勝利だとは一切考えていません。実際、本当ならば私たちは2点目も決めることができたはずです。
そして、最後のコメントになりますが、我々の選手たちは、これからも何度も何度もいいパフォーマンスを見せていかなくてはなりません。そうでないと、先週、天皇杯の試合のためにわざわざスタジアムに来ていただいたファン・サポーターの方に、とても申し訳ないと私は現時点でも思っていますので…。
相手チームコメント
- 鈴木 淳監督
- 非常に残念な敗戦でした。前半の最初にミスが出てしまってそれを90分、取り戻すことができませんでした。ただ、ゲームの内容はそんなに悪くなくて、前半もボールがつなげて、あるいはプレッシャーをかけてチャンスをつかむことができたのですが、松下のあのシュートが阻まれて、あの辺が勝負の分かれ目だったかなと思います。
後半は、若干、運動量が落ちて、チャンスは作るのですが、なかなかゴール前までいかない、あるいは矢野がクロスからヘディングを狙ったりしましたが、やっぱり相手のペナルティーエリアの中になかなか入れなかったかなと思います。
あと、全体として今日のゲームは非常に重要だということで、選手にも言って、選手もそれを十分、理解していたのですが、逆に負けたことによって、またさらに残りの5試合に集中していかなくちゃいけない、残りの5試合がさらに重要になったかなと思います。