News
【活動報告】『SAITAMA GIRLS MATCH 2025』にレッズレディース3選手が参加
5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)に浦和駒場スタジアムを中心としたさいたま市内の会場で開催された『武蔵コーポレーションPresents SAITAMA GIRLS MATCH 2025』に三菱重工浦和レッズレディースの島田芽依、安藤梢、水谷有希の3選手が参加しました。
大会は、三菱重工浦和レッズレディースジュニアユースが、決勝でジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15と対戦し、1-0で勝利して、※大会2度目の優勝をしました。
(※誤りがありましたので、修正いたしました)
5月3日(土・祝)はレッズハートフルフィールド駒場と与野八王子サッカーグラウンドで、島田選手が激励に行き、参加チームでキックターゲット対決を行いました。優勝チームには試合球と色紙をプレゼントいたしました。
短い時間でしたが、交流をしたり、質問をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。


5月4日(日・祝)は、レッズハートフルフィールド駒場を会場にしていたチームとレッズレディースの選手たちが『2024−25 SOMPO WEリーグ第20節アルビレックス新潟レディース』戦の試合終了後に写真撮影を行いました。

5月5日(月・祝)には、浦和駒場スタジアムで本大会の決勝が行われ、安藤選手がプレゼンターとして参加いたしました。
決勝は、三菱重工浦和レッズレディースジュニアユース対 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15との対戦になりました。1-0で三菱重工浦和レッズレディースジュニアユースが本大会の初優勝をいたしました。
決勝を観戦した後、安藤選手から最優秀選手及び優秀選手にメダルを贈呈いたしました。
また与野八王子サッカーグラウンドでは、4位トーナメントが実施され、水谷選手がプレゼンターとして参加いたしました。





中学生年代の女子サッカー技術向上及び普及拡大を目的とした「SAITAMA GIRLS MATCH 2025」を開催いただいた、さいたま市サッカーのまちづくり推進協議会、さいたま市、さいたま市サッカー協会のみなさま、ありがとうございました。
今後もホームタウンのみなさまと連携し、女子サッカーの普及・促進に努めてまいります。
【安藤梢】
「選手1人1人が自分らしさを全力でピッチの上で表現している姿に感動しました!攻守の切り替えも早く、球際も熱く、とても見応えのある決勝でした。
これからもっとみなさんが成長してWEリーグ、なでしこジャパンで活躍する姿を楽しみにしています!
夢や目標を高く持って、困難なことがあってもチャレンジし続けてください!」
さいたま市
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/014/001/p120926.html
さいたま市サッカー協会
https://www.saitamacity-fa.jp/
大会は、三菱重工浦和レッズレディースジュニアユースが、決勝でジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15と対戦し、1-0で勝利して、※大会2度目の優勝をしました。
(※誤りがありましたので、修正いたしました)
5月3日(土・祝)はレッズハートフルフィールド駒場と与野八王子サッカーグラウンドで、島田選手が激励に行き、参加チームでキックターゲット対決を行いました。優勝チームには試合球と色紙をプレゼントいたしました。
短い時間でしたが、交流をしたり、質問をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。



5月4日(日・祝)は、レッズハートフルフィールド駒場を会場にしていたチームとレッズレディースの選手たちが『2024−25 SOMPO WEリーグ第20節アルビレックス新潟レディース』戦の試合終了後に写真撮影を行いました。

5月5日(月・祝)には、浦和駒場スタジアムで本大会の決勝が行われ、安藤選手がプレゼンターとして参加いたしました。
決勝は、三菱重工浦和レッズレディースジュニアユース対 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15との対戦になりました。1-0で三菱重工浦和レッズレディースジュニアユースが本大会の初優勝をいたしました。
決勝を観戦した後、安藤選手から最優秀選手及び優秀選手にメダルを贈呈いたしました。
また与野八王子サッカーグラウンドでは、4位トーナメントが実施され、水谷選手がプレゼンターとして参加いたしました。






中学生年代の女子サッカー技術向上及び普及拡大を目的とした「SAITAMA GIRLS MATCH 2025」を開催いただいた、さいたま市サッカーのまちづくり推進協議会、さいたま市、さいたま市サッカー協会のみなさま、ありがとうございました。
今後もホームタウンのみなさまと連携し、女子サッカーの普及・促進に努めてまいります。
【安藤梢】
「選手1人1人が自分らしさを全力でピッチの上で表現している姿に感動しました!攻守の切り替えも早く、球際も熱く、とても見応えのある決勝でした。
これからもっとみなさんが成長してWEリーグ、なでしこジャパンで活躍する姿を楽しみにしています!
夢や目標を高く持って、困難なことがあってもチャレンジし続けてください!」
さいたま市
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/014/001/p120926.html
さいたま市サッカー協会
https://www.saitamacity-fa.jp/