埼玉ダービーとは

「ダービー」は、同じ地域に本拠地を置くチーム同士が対戦する試合の呼称です。歴史的な背景から生まれるライバル意識や意地がぶつかり合い、選手、ファン・サポーター、その街を巻き込んで、熱量の高い試合が世界各地で展開されます。

ちふれASエルフェン埼玉との『埼玉ダービー』は同じ県内に本拠地を持つチーム同士のダービーで、女子サッカー界においては、大宮とのさいたまダービーよりも歴史が深い対戦になります。ぜひ、埼玉の女子サッカーの熱量を高める『埼玉ダービー』をお楽しみください。

さいたまダービーとは

「ダービー」は、同じ地域に本拠地を置くチーム同士が対戦する試合の呼称です。歴史的な背景から生まれるライバル意識や意地がぶつかり合い、選手、ファン・サポーター、その街を巻き込んで、熱量の高い試合が世界各地で展開されます。

RB大宮アルディージャWOMENとの『さいたまダービー』は、同じ都市内にある2クラブが対戦し、「浦和」と「大宮」という歴史的な関係性も相まって、サッカー界でも有数のダービーに発展する可能性のある試合です。ぜひ、『さいたまダービー』を体験ください。

News - ニュース -

  • SPECIAL
    特別企画
    9月のダービー連戦がより楽しめるタブロイド紙を製作・配布

    2025/26 SOMPO WEリーグ 第6節 ちふれASエルフェン埼玉戦にて、9月のダービー連戦の見どころなどが掲載されているタブロイド紙を無料配布いたします。

    伊藤美紀選手のインタビューやスペイン在住で育成年代の指導経験もある木村浩嗣氏のダービーにまつわる記事など、盛りだくさんの内容です。

    ぜひ、ご来場いただき、お受け取りください。

    また、同タブロイド紙は、9月に実施されるイベント等でも配布予定です。

  • SPECIAL
    特別企画
    スコア予想キャンペーン実施!
    【#埼玉ダービー】をよりお楽しみいただくため『SNS(X)スコア予想キャンペーン』を実施いたします。
  • SPECIAL
    特別展示
    知事杯トロフィー展示

    埼玉県内にあるWEリーグ所属の3チームで競う知事杯の優勝トロフィーを展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

    知事杯とは
    埼玉県がWEリーグ所属の3チームの認知をより広げるため、また盛り上げる取り組みとして22-23シーズンより創設された「埼玉ダービー『知事杯』」。
    WEリーグにおける計6試合の結果、またサポーター投票や観客動員数などのルールを付加した総得点1位のチームに優勝トロフィーが授与されます。

  • EVENT
    イベント情報
    フレンディア来場!

    レディアファミリーの元気なお母さん、フレンディアが来場します!
    ぜひ、一緒に写真撮影するなど、ふれあってください。

    スタジアム外 登場時間 15:10ごろ、17:40ごろ
    ※状況によって時間が前後、天候により変更または、中止する場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

  • EVENT
    イベント情報
    選手とハイタッチしよう!

    先着100名の小中高生チケットをお持ちの方およびご自身で歩ける未就学児(保護者の方は実施場所には入れません)を対象に、試合終了後の選手とハイタッチを行います!

    詳細・注意事項をよくお読みの上ご参加ください。

  • SPECIAL
    特典情報
    プレーヤーカード 配布!

    三菱重工浦和レッズレディース選手の写真&イラストのデザインカード(両面表)『プレーヤーズカード』を、ホームゲームへのご来場、飲食売店ご利用の方を対象に配布します。ホームゲームへのご来場、飲食売店のご利用も楽しめる企画となります。

    どの選手があたるかはランダムになります。ぜひ、お楽しみください!

  • SPECIAL
    ファミリー向け
    ファミリースペース
    家族みんなで気軽にお越しいただき、観戦いただけるよう、小さいお子さまが遊べるファミリースペースを設けております。
    遊具があり、小さいお子さまが遊べるスペースになっております。メインスタンド、バックスタンドのいずれの方もご利用できますので、ぜひ、ご活用ください。
  • EVENT
    イベント情報
    選手サイン会を開催!
    試合日のファンサービスとして、REX CLUB会員のみなさまが抽選で参加できる「選手サイン会」を開催いたします。ぜひ、ご応募いただき、選手との触れ合いをお楽しみください。
  • EVENT
    特別企画
    【特別企画】高校生以下対象ウォーミングアップ見学開催
    高校生以下限定100名の方に、選手たちのウォーミングアップが間近で見られる特別体験をご提供します。ぜひ、当日は浦和駒場スタジアムにお越しいただき、プロの選手たちの試合直前の準備をご覧ください。
  • SPECIAL
    特別企画
    【特別企画】三菱重工プレゼンツ 来場者プレゼントを実施!
    大宮戦に来場者のみなさまには先着5000名のみなさま(ビジターチームを応援するご来場者を除く)に『カポーテ』(闘牛で使うケープのこと)をプレゼント!さまざまな用途でご利用ください。
  • SPECIAL
    特別企画
    【特別企画】マッチデーニュース(MDN)を発行・無料配布
    さいたまダービーでは、より試合を楽しんでいただくため、選手インタビューや試合の見どころが掲載されたMDNを発行します。観戦のお供に、ぜひ、お受け取りください。
  • EVENT
    キャンペーン情報
    スコア予想キャンペーン実施!
    【#埼玉ダービー】をよりお楽しみいただくため『SNS(X)スコア予想キャンペーン』を実施いたします。

Pickup Players - 注目選手紹介 -

GK 1
池田 咲紀子
IKEDA Sakiko
【出身地】 埼玉県さいたま市
【愛称】 おさつ、さっこ
【特長】 中学3年生のころからトップチーム登録され、長年レッズレディースのゴールを守ってきた守護神。今季は開幕戦の序盤でビッグセーブを披露、その後のスタートダッシュの流れを引き寄せた。足元の技術にも優れ、攻撃の起点にもなる。ぽつりと言う一言やふるまいに、笑いのセンスがある。
DF 4
後藤 若葉
GOTO Wakaba
【出身地】 東京都世田谷区
【愛称】 --
【特長】 大卒加入2シーズン目のDF。効果的なビルドアップで攻撃のスタートをスムーズにするほか、闘志を前に出したディフェンスでチームの完封に貢献する。とても真面目な性格だが、明るくユーモアもあり、外国籍選手と積極的にコミュニケーションを取るなど、向上心も高い。今季、副キャプテンを務め、若手とベテランの橋渡し役を担う。
MF 5
伊藤 美紀
ITO Miki
【出身地】 青森県上北郡出身
【愛称】 いときん
【特長】 150cmの小さな身体ながら、立ち位置などを利用した相手との駆け引きで高いインテリジェンスを見せ、堀監督のサッカーを体現する文字通りのキープレーヤー。加えて技術も高く、スタミナもあり、3拍子そろった選手。サッカーが好きすぎて、練習後のエキストラメニューも欠かさず、ボールを蹴っているときはたいてい笑顔だが、姿勢は常にプロフェッショナル。
DF 7
高橋 はな
TAKAHASHI Hana
【出身地】 埼玉県川口市
【愛称】 たか、はな
【特長】 フィジカル、サイズとスケールがあり、力強さが特長の日本を代表するDF。FWでも高いレベルでプレーでき、昨季ベストイレブンにはFWで選出された。今季はキャプテンを務める。「浦和レッズ」で世界と戦うことにこだわりを持ち、誰よりもクラブを思い、仲間を思う熱い性格の持ち主。加えてひときわ明るい性格で、出演するイベントでは常に笑いを巻き起こそうと鋭い視線を放っている。
MF 8
榊原 琴乃
SAKAKIBARA Kotono
【出身地】 静岡県静岡市
【愛称】 こと、こっちゃん
【特長】 今季加入した期待の若手MF。すでに開幕から数試合で強い存在感を放ち、相手の逆を突くドリブルとボールを受けるポジショニングの良さでチームの攻撃をけん引する。両利きと見まごうほど、左右巧みにボールを操り、次の瞬間、どんなプレーを魅せるのか、見ていてワクワクが止まらない。若手からベテランまで物怖じせず、コミュニケーションを取り、さまざまなことを学ぶ向上心の塊。
DF 13
長嶋 玲奈
NAGASHIMA Reina
【出身地】 埼玉県鴻巣市
【愛称】 れい
【特長】 長短のパスが特長のDFで、玄人好みのプレーでチームを支えてきた選手。今季はDFのベースである守備でもこれまで以上の貢献をするため、球際などのプレーに明らかな変化を見せている。副キャプテンにも就任し、仲が良く常に一緒にいる高橋はなと先頭に立ってチームをけん引する。エスタとも仲が良く、クラブハウスと練習場を一緒に帰る。
FW 15
島田 芽依
SHIMADA Mei
【出身地】 東京都三鷹市出身
【愛称】 しま
【特長】 優れたテクニックをベースにポストプレーはもちろん、背後へのランニングなど、高い能力を見せる万能型FW。プレスバックなどの守備での貢献も高い。今季、本格的なブレイクが期待される。やさしい性格だが、芯があり、チームや仲間に熱い思いを持っている。一方で、試合日のチームの掛け声では、ユーモアある発信をして、仲間を笑顔にし、よいムードづくりに高く貢献する。
MF 28
櫻井 まどか
SAKURAI Madoka
【出身地】 栃木県小山市
【愛称】 まどか、マドライネ
【特長】 レッズレディースに加入できなければサッカーを辞める、という覚悟で練習参加し、加入をもぎ取った情熱的なフットボーラー。プレーではキックに優れるほか、球際の強さなどを特長に持つ。「がむしゃら」、「雑草魂」の2つの言葉を大切にし、チームや仲間のために最善を尽くせる選手。自身の夢である代表を目指し、ひたむきに努力を続ける。

Stadium Gourmet - スタグル -

  • ※写真はイメージです。
     
    実際の盛り合わせとは異なりますので、あらかじめご承知おきください。
    スタジアム内飲食売店
    REDS Re:DISH「長嶋玲奈のスタミナ丼」
    ¥1,300(税込)
    甘辛のからあげに温玉をトッピング、彩りにネギを添え、箸休めのたくあんがポイントの選手考案メニューです。ぜひ、ご賞味ください。
  • ※写真はイメージです。
     
    実際の盛り合わせとは異なりますので、あらかじめご承知おきください。
    THE BOUNTY
    ハンバーガー各種
    ¥800〜(税込)
    スタジアムグルメと言えばBOUNTYのハンバーガー!肉厚のパテと無添加バンズ、新鮮野菜でリピーター続出!行列ができる人気店です!
  • まま事屋
    あいがも三色丼
    価格:900円(税込)
    あいがものスープで炊いた御飯に、国産のあいがも肉、そぼろ、つくね、地元産野菜が入ったいろいろと楽しめる丼です!
  • FLATCREPE
    クレープ各種
    価格:500円(税込)
    北海道産小麦粉を100%使って風味豊かなこだわりの生地を焼き上げます。プロパンガスを使い、高熱でほど良いクリスピーな生地に仕上げます。

COMING SOON

Schedule - 当日スケジュール -

COMING SOON

COMING SOON

Goods - グッズ -

  • 人気のマッチデーガーランドは後藤若葉選手!
    価格:1,300円(税込)
    人気のマッチデーグッズ、今シーズンは「マッチデーガーランド」を販売します。
    今節は後藤若葉選手!
    バッグなどに付けるのはもちろん、つなげて飾ったりして楽しんでください!
  • 25/26ユニ型クッションキーホルダー
    価格:1,000円(税込)
    ふわふわ柔らかい触り心地で大人気のクッションキーホルダーが今シーズンも登場。
    全選手対応商品なので推し選手のキーホルダーをバッグなどに付けて応援しよう!!

COMING SOON

Seat%Price - 席種と価格 -

  • スタジアム席種マップ
  • 席種価格表

運営ルール

【試合情報】9/14(日)EL埼玉戦の試合運営・ルール等について

試合観戦には、ルールやマナーがございます。試合観戦前には、ぜひ、下記の試合運営管理規程、観戦のマナー等をご確認ください。

【入場ゲート】

入場ゲートは、下記となります。ご確認いただき、指定のゲートからご入場ください。

  • 座席がメインスタンド及びゴール裏自由席の方→ 2ゲート
  • 座席がフレンディアシート及びバックスタンド → 西入場ゲート
  • 座席がビジター指定席の方→ 2ゲート
  • 座席がビジター自由席の方 → 20ゲート
  • 再入場は可能です。待機列解消後から再入場可能となります。再入場する際は、チケットの半券を忘れずにお持ちください。
  • ビジター指定席・ビジター自由席以外は、三菱重工浦和レッズレディースの応援席になります。対戦(ビジター)チームの「応援グッズの着用、使用、自発的な応援」はできませんので、あらかじめご了承ください。 対戦(ビジター)チームを応援したい方は、ビジター指定席・ビジター自由席を購入いただきますよう、お願いいたします。 フットボールは感情を動かすスポーツです。互いにリスペクト精神を持って対応いただきますよう、お願いいたします。
  • 警備員の判断でお声がけさせていただく場合がございます。最終的には、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
  • 試合運営エリア内へのビン・缶類の持ち込みは禁止となります。
◆車いす席で観戦希望のお客さまへ

車いす席での観戦を希望される方は、車いす席をご購入のうえ、西マラソンゲート横の車いす席入口までお越しください。車いす席1枚で車いす利用者1名とヘルパー1名の計2名入場することができます。

<その他 注意事項>
スタジアム内に関して
  • スタジアムは全面禁煙となります。喫煙所の設置はございません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
  • ゴール裏自由席・ビジター自由席のみ、立ち見応援可能な席となります。
  • 浦和駒場スタジアムにおける鳴り物を使用しての応援につきましては、周辺住民のみなさまへのご配慮をお願いしております。係員の指示に従って使用していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
写真撮影について
  • アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みを実施しております。すべての選手が競技に集中し、誰もがスポーツを心から楽しめる環境を守るため、アスリートの盗撮・アスリートを傷つける写真・動画の撮影や使用はお止めください。
    https://www.joc.or.jp/about/savesport/
  • WEリーグ公式試合における写真・動画のSNSおよびインターネット上でのガイドライン、ご来場された方が撮影された写真・動画をSNSおよびインターネット上で使用する際のガイドラインについてWEリーグが公開しております。ご確認の上ご来場ください
    https://weleague.jp/news/788/
駐車について

■近隣のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、娯楽施設等の駐車場の無断利用は絶対におやめください。また、スタジアムへの行き帰りでの歩きたばこやゴミのポイ捨て等もお控えください。近隣のみなさまに迷惑となる行為がございますと、浦和駒場スタジアムでの浦和レッズ、レッズレディースに関するすべての試合やイベントが開催できなくなります。ご来場の際は公共交通機関等をご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

お問い合わせについて
  • 浦和駒場スタジアムにおけるレッズレディースホームゲーム時のお問い合わせは、下記となります。
    電話番号/080-9977-6179
    お問い合わせ対応時間/ホームゲーム開催日の試合開始2時間前から試合終了1時間後まで
◆レッズレディースサポーターの横断幕事前搬入・掲出について

集合場所 2ゲート
時間 14:30~15:45

  • 上記以外の時間での横断幕の掲出はできません。
  • 15:45までに2ゲートから退出をお願いいたします。
  • スタジアムで観戦されない方も、横断幕の事前搬入・掲出のために入場いただくことは可能です。また、その撤去のための入場は、試合終了後30分経過後から可能となります。(受付は2ゲートのみとなります)
  • 係員の指示に従って行動いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
◆退場ゲート

退場時の混雑緩和のため、下記のゲートを開放いたします。当日の入場者数により時差退場をお願いする場合がございます。係員の指示に従って退場いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

  1. 西マラソンゲート(メインスタンド)
  2. 2ゲート(メインスタンド)
  3. 6ゲート(メインスタンド)
  4. 西入場ゲート(バックスタンド)
  5. 20ゲート(ビジター自由席)
【ビジターのファン・サポーターのみなさまへ】
横断幕の設置について

■横断幕の設置は「ビジター自由席」にて開場後(16:00〜)から可能となります。
設置の際の入場ゲートは20ゲートとなります。指定ゲートに集合後、警備スタッフの案内に従って掲出してください。

  • 最前列のシャッター部分につきましては、掲出は可能となりますが、関係者が出入りする際は、一時的に導線として使用いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • ビジター自由席は立ち見応援可能エリアとなります。
  • ビジター指定席は2ゲート、ビジター自由席は20ゲートより入場となります。
■注意事項
  • ビジター(指定席・自由席)以外は、三菱重工浦和レッズレディースの応援席になります。対戦(ビジター)チームの「応援グッズの着用、使用、自発的な応援」はできませんので、あらかじめご了承ください。 対戦(ビジター)チームを応援したい方は、ビジター指定席・ビジター自由席を購入いただきますよう、お願いいたします。 フットボールは感情を動かすスポーツです。互いにリスペクト精神を持って対応いただきますよう、お願いいたします。
  • 警備員の判断でお声がけさせていただく場合がございます。最終的には、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
  • 再入場は可能です。再入場する際は、チケットの半券を忘れずにお持ちください。
◆インフォメーションブース

メインスタンド2階・バックスタンド1階コンコースにインフォメーションブースを設置しております。スタジアムのことで分からないことがありましたら、お気軽にお立ち寄りください。

◆ベビーカーについて

ベビーカーをご利用の方は下記の場所にてお預かりいたします。

  • メインスタンド・ゴール裏・ビジター指定席をご利用の方 → 2ゲート付近
  • バックスタンドをご利用の方 → バックスタンドインフォメーション付近
  • ビジター自由席の方 → 20ゲート付近
  • お近くのスタッフにお声がけください。
  • ベビーカーの貸し出しは行っておりません。
  • スタンドへの持ち込みはできません。
  • 破損や紛失等の責任は負いかねますので予めご了承ください。
◆授乳室について

メインスタンド・バックスタンドに授乳室を設置しております。
ご利用の方はお近くのスタッフまでお声がけください。スタッフより案内いたします。

Access - アクセス -

所在地ADDRESS

〒330-0051
埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1

2-1-1 Komaba, Urawa-ku, Saitama-city, Saitama 330-0051 JAPAN

アクセスACCESS

浦和駒場スタジアムへのACCESSは、
さいたま市内周辺駅からのバス、または徒歩となります。
※無料シャトルバスの運行はございません。

駒場運動公園競技場の通称は、浦和レッズが命名権を取得したことにより、
2012年6月1日から『浦和駒場スタジアム』となりました。
補助競技場の通称も『レッズハートフルフィールド駒場』となりました。

Q&A - Q&A -

Q.
チケットの購入方法について教えてください
A.

インターネットやホームゲームの当日券販売(販売状況により、販売しない場合もございます。)にてお買い求めください。

詳しくはこちらからご確認ください。

Q.
指定席で希望の座席を選択して購入することは可能ですか?
A.

REX TICKETでのみ可能です。(※一部席種を除く)

https://rex-ticket.jp/

Q.
アウェイのサポーターはどこでチケットを買えますか?
A.

一般販売日より、WEリーグチケット、チケットぴあ、当日券販売(販売状況により、販売しない場合もございます。)にてお買い求めください。

Q.
小学生未満の子供と観戦したいのですが、その子供もチケットの購入は必要ですか?
A.

大人1人につき未就学児童の方1名まで膝上での観戦が可能ですので必要ありません。
お子さまもお座席の利用をご希望の方は、チケットが必要となります。

Q.
購入したチケットのキャンセル・変更・払戻しはできますか?
A.

一度ご購入いただいたチケットのお客様都合によるキャンセル・変更・払戻しはできません。

その他の情報は、当該の試合情報等をご確認いただきますようお願いいたします。
この試合のチケットを購入
この試合のチケットを購入
特別企画
9月のダービー連戦がより楽しめるタブロイド紙を製作・配布

【対象試合】2025/26 SOMPO WEリーグ 第6節 ちふれASエルフェン埼玉戦 2025年9月14日(日)18:00キックオフ/浦和駒場スタジアム
【配布場所】各ゲート(2ゲート・西入場ゲート・フレンディアシート) ※ビジター指定席、ビジター自由席の方は除く
【配布時間】開場からハーフタイム終了まで
【注意事項】1人1部の配布となります

特別企画
スコア予想キャンペーン実施!

9/14(日) EL埼玉戦 18:00 K.O.【#埼玉ダービー】をよりお楽しみいただくため『SNS(X)スコア予想キャンペーン』を実施いたします。
見事、試合結果と同じスコアを投稿していただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント。

A賞:選手サイン入り公式試合球【1名様】
B賞:選手サイン入りプレー写真【5名様】
(当日のスタメン選手の中から希望いただき、希望選手のサイン入りの写真(紙)を1枚プレゼントする予定です)

特別展示
知事杯トロフィー展示

三菱重工浦和レッズレディースは現在3連覇中です。

【展示時間】15:00~キックオフまで
【展示場所】エアーアーチ横 テント

イベント情報
選手とハイタッチしよう!

〇詳細
・試合当日、高校生以下のチケットをお持ち、もしくは保護者の方のチケットをお持ちの上で、メインスタンド・バックスタンドのインフォメーションにお越しください。整理券をお渡しします。
・整理券をお持ちの方を対象(小中高生、一人で歩ける未就学児)にハイタッチを行います。
・試合終了と同時に集合場所へお集まりください。

〇注意事項
・サインや写真の対応はできませんので、あらかじめご了承ください。
・選手のコンディションにより急遽参加できない場合もあります。
・保護者さまの実施場所への付き添いはできません。お一人での参加が可能なお子さまのみとなります。
・雨天や荒天の場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

特典情報
プレーヤーカード 配布!

〈配布場所〉
・2ゲート
・西入場ゲート
・フレンディアシート

※来場者はビジター自由席、ビジター指定席を除く入場ゲートにて、チケット1枚に対して1枚配布いたします。

・飲食売店(場内)=メインスタンド2階・3階コンコース(グリーンパル)
・キッチンカー(場外)=レッズハートフルフィールド駒場横
※飲食売店は場内、場外とも1会計につき1枚配布いたします。

〈配布時間〉
開場時間(16:00)~ハーフタイム終了まで
※キッチンカー(場外飲食売店)は15:00~ハーフタイム終了まで(予定)
※来場者はビジター自由席、ビジター指定席を除く入場ゲートにて、チケット1枚に対して1枚配布します。
※グッズショップでの『プレーヤーズカード』の配布はありません。
※プレーヤーズカード配布の際にカードの種類を選ぶことはできません。
※カードの数には限りがございます。なくなり次第、終了となります。あらかじめご了承ください。

ファミリー向け
ファミリースペース

対象者:メインスタンド、バックスタンドのチケットをお持ちの方
メインスタンドの方は、西入場ゲートでチケットを確認いたしますので、必ずお持ちください。

利用時間 :開場(16:00)~試合終了
場所 :バックスタンドコンコース内(17番ゲート付近)

イベント情報
選手サイン会を開催!

【開催日時】
9月14日(日) 16:40~17:10(予定)

【開催場所】
・当選案内にてご連絡いたします。

【詳細】
・参加対象者 REXCLUB会員の中から抽選で20組40名様
※ご当選者につき、1名ご同伴が可能です。ご同伴の方はREX CLUB会員ではなくてもかまいません。

・サイン会実施選手
 当日のバックアップメンバー1名になります。

【サイン会概要】
・参加者お一人様につき、写真撮影とサイン対応の1点ずつとさせていただきます。
※サイン対応は、1アイテム1つに限ります。
※写真撮影は2ショット、もしくは選手1ショットのどちらか1画角になります。
・サインで使用するペンはご自身で持参いただきますようお願いいたします。
・動画撮影はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・当日は運営スタッフの指示に従ってお受けいただきますよう、お願いいたします。
・実施風景の写真等は、広報・宣伝等で使用をさせていただくことがございますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。

【応募方法】
REX CLUBマイページへログイン後、「イベント抽選」欄の『9/14(日)選手サイン会』よりお申し込みください。。
https://rexclub.urawa-reds.co.jp/mypage/events

【申込期間】
9月5日(金)10:00~9月9日(火)18:00

【当選者の発表】
9/11(木)午後以降※

〇マイページへのログインはこちら
https://rexclub-auth.urawa-reds.co.jp/users/sign_in

特別企画
【特別企画】高校生以下対象ウォーミングアップ見学開催

●企画概要
○ウォーミングアップをホーム側陸上トラックから見学いただけます。

●対象
○お一人で見学できる高校生以下の先着100名のお子様
※チケットは事前にご購入ください。
※当日、場外のポスターお渡し用テントにて参加シールをお渡しします。参加シールをお受け取りいただき、下記の集合場所までお越しください。

●見学時間
○17:15から17:40まで

●見学場所
○ホーム側CK付近の陸上トラックエリア

●集合時間・場所
○17:05までに下記の図の場所まで、参加シールをご持参の上、お集まりください。

■バックスタンドのチケットの方はバックスタンド側、メインスタンドのチケットをお持ちの方はメイン側にお越しください。

●注意事項
○当日の天候により開催を中止する可能性もございます。あらかじめご了承ください。
○実施時間は状況により前後する可能性がございます。
○運動靴、スニーカー、トレーニングシューズにてお越しください。
■ヒールやスパイクなど陸上トラックを痛める可能性のある履物は禁止です
○ピッチ脇では水以外のドリンクはお持ち込みできません。ご注意ください。
○観戦チケットは各自でご用意ください。
○実施風景の写真等は、広報・宣伝等で使用をさせていただくことがございますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。
○当日は係員の指示に従って行動していただきますよう、お願い申し上げます。
○見学中、ボールの行方にはご注意ください。

グッズ情報
人気のマッチデーガーランドは後藤若葉選手!

・マッチデーガーランド:No.4後藤若葉選手

毎シーズン人気のマッチデーグッズは、バッグなどに付けるのはもちろん、つなげて飾ることもできる「マッチデーガーランド」です!
今シーズンはN&Nアクリルクリップ付きになっております。
今節は4番後藤若葉選手!

価格:1,300円(税込)

※マッチデーガーランドに関する注意事項
1会計につき最大5個までの購入制限を設けさせていただきます。
それ以上のご購入については並び直しにご協力ください。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

■ご注意事項
※グッズショップにお並びいただく場合は、列から離れず、また全員が揃ってからお並びください。
列を離れる必要がある場合は、前後の人に一声かけてから離れ、戻る際も同様に一声かけてから合流いただきますようお願いします。
すべてのお客様に公平にご案内するため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
※商品画像はイメージとなります。デザインは変更となる場合がございます。

■グッズショップにてご購入された方に、REX POINTが付与されます。
(LOYALTY, REGULAR会員のみ)
※500円(税込)ご購入毎に1枚、ポイント券を配布
REX CLUB会員の方は、レジにて会員証のご提示をお願いします。

グッズ情報
25/26ユニ型クッションキーホルダー
場所:レッズハートフルフィールド駒場横付近
時間:15:00~試合終了30分頃まで
特別企画
【特別企画】三菱重工プレゼンツ 来場者プレゼントを実施!

さいたまダービー 9月28日(日) 2025/26 SOMPO WEリーグ 第8節 vs RB大宮アルディージャWOMEN にて『三菱重工プレゼンツ 来場者プレゼント』を実施いたします。(ビジターチームを応援するご来場者を除く)

この試合の来場者のみなさまには先着5000名のみなさまに『カポーテ』(闘牛で使うケープのこと)をプレゼント!さまざまな用途でご利用ください。

配布場所 ビジター指定席、自由席を除く入場ゲート(2ゲート・西入場ゲート・フレンディアシート)
※ビジター指定席、自由席のみなさまはお受け取りできません。あらかじめご了承ください。

配布時間 開場(キックオフ2時間前を予定)からハーフタイム終了まで

特別企画
【特別企画】マッチデーニュース(MDN)を発行・無料配布

かつてレッズレディースのホームゲームで配布されていた、その日の試合をより楽しめる紙媒体『マッチデーニュース(MDN)』を、昨シーズンに続き、限定復活させ、無料配布いたします。

選手インタビューや試合のみどころなど、『さいたまダービー』をより楽しんでいただける内容を掲載予定です。

ぜひ、MDNをお受け取りいただき、『さいたまダービー』をお楽しみください。

※体裁等は当時とは異なりますので、あらかじめご了承ください。

〈配布場所〉
・2ゲート
・西入場ゲート
・フレンディアシート

〈配布時間〉
開場(キックオフ2時間前を予定)~ハーフタイム終了まで

キャンペーン情報
スコア予想キャンペーン実施!

9/28(日) 大宮戦 16:00 K.O.【#さいたまダービー】をよりお楽しみいただくため『SNS(X)スコア予想キャンペーン』を実施いたします。
見事、試合結果と同じスコアを投稿していただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント。

A賞:選手サイン入り公式試合球【1名様】
B賞:選手サイン入りプレー写真【5名様】
(当日のスタメン選手の中から希望いただき、希望選手のサイン入りの写真(紙)を1枚プレゼントする予定です)