ショップ&グッズ情報を、毎日お届けします!!
みなさん。こんにちは。
ご存じの通り、レッドボルテージは、しばらくの間、臨時休業いたしますが、本日9日(木)から、毎日、ショップやグッズ、浦和の街に関する事などを、このブログを通じてお伝えしていきます。
”レッズロス”に心を痛めていらっしゃる、多くのファン・サポーターの皆さんと、繋がり合うことができれば、うれしく思います。
今日は、1993年のレッドボルテージオープンのお話から。
1993年8月7日、日本中に空前のJリーグブームが巻き起こる中、浦和レッズのオフィシャルショップ「レッドボルテージ」は、当時の、「浦和市仲町2丁目4-1」(現在の浦和区仲町)のオフィスビルの1階にオープンしました。
オープン当初は、店内にテーブルや椅子などが置かれ、休憩ができたり、チケットの交換などができる掲示板があったり、ファン・サポーターのみなさんの交流の場としての役割も果たしていました。
レッドボルテージは、その後、2005年3月に、大規模な改装工事を行い、リニューアルオープン。 2018年3月に、現在のアトレ浦和に移転するまで、25年間にわたり、浦和仲町で、多くのファン サポーター、ホームタウンの皆様の愛情に育まれて、営業して参りました。 そのあたりのお話は、歴史を追いながら、ご紹介していきます。今日はこの辺で・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
浦和レッズ オンラインショップは、24時間休まず営業中です。 https://e-shop.urawa-reds.co.jp/
レッドボルテージ臨時休業のお知らせ
4月7日に政府より発令された「緊急事態宣言」を受け、レッドボルテージは、宣言が解除されるまでの期間を、臨時休業とさせていただきます。
※工場圧着(4月10日仕上がり・4月17日仕上がり)にてユニフォームのネーム&ナンバーをお申し込みのお客様へ
レッドボルテージ店舗および圧着工場の休業により、商品のお渡し日は店舗営業再開後となります。