☆7/16(日)レジェンドプレーヤーサイン会開催決定☆
みなさん、こんばんは。
今度の週末は、
15日(土) Jリーグワールドチャレンジ vs ドルトムント
17日(祝・月) 鈴木啓太引退試合 vsBLUE LEGEND
と楽しみな試合が続きますね☆
17日(月・祝)鈴木啓太引退試合当日、レッドボルテージも休まず元気に営業して参ります!(10時~19時)
鈴木啓太さんの記念グッズも発売となりますので是非ご来店ください♪
(翌18日(火)は臨時休業とさせていただきます。)
☆7/17(月・祝)「鈴木啓太 引退試合」 チケット販売中!!
☆7/17(月・祝)「鈴木啓太引退記念グッズ」展示中!! グッズの詳細はこちら
この3連休、、、
1日目と3日目は試合があるし、
2日目は何をして過ごそうかな~、とお悩みのみなさん。
3連休の予定を浦和レッズで埋め尽くしてみませんか?
7/16(日)、レッドボルテージにて、レジェンドプレーヤーサイン会の開催が決定いたしました!
日時
7月16日(日)15:00~16:30(予定)
場所
レッドボルテージ
レジェンドプレーヤー
マリッチ(2005年)/ワシントン(2006年~2007年)/ネネ(2004年~2007年)/ロブソン ポンテ(2005年~2010年)/三都主アレサンドロ(2004年~2009年)
【参加方法】
7月16日(日)10:00から、サイン会への参加を希望される方、先着200名様に、「イベント参加引換券」をお配りいたします。「イベント参加引換券」をお持ちの方は、15時までに、レッドボルテージにて、1,000円以上の商品をご購入いただき(totoは対象外です)、「イベント参加引換券」をご提示ください。その際に、「イベント参加券」をお渡しいたします。
※イベント参加引換券だけでは、イベントには参加できません。必ず、お買い物の上、イベント参加券にお引換えてご参加ください。
※サイン会開催時間 15:00~16:30(予定)
【注意事項】
※イベント参加引換券の配布は、1人1枚のみです。
※イベント参加引換券1枚につき、小学生以下のお子様1名までの同伴が可能です。
※イベント参加引換券番号の前半(No1~100)と後半(No101~200)で集合時間が異なります。
※サイン会に参加される順番は、引換券の番号順ではありません。
※イベント参加引換券、イベント参加券の再発券は出来ません。
※サインは、1選手につきお1人様1点までとさせていただきます。(持込可能)
※個別の写真撮影は出来ません。
※背番号なしのユニフォームにサインをもらった後、選手名&背番号の工場圧着を希望されても、お預かりすることは出来ませんので、ご注意ください。
※コンディション等の都合により、レジェンドメンバーは変更になる場合があります。予めご了承ください。
※イベント当日の7月16日(日)は、お店の前の旧中山道で、「浦和まつり」が開催されています。お店周辺は大変混み合いますので、スムーズなイベント運営にご協力お願いします。
※他のお客様や近隣のご迷惑になるような行為、違法駐車は絶対にお止めください。
*必ず浦和まつり 第22回音楽パレード/第41回浦和おどりの詳細をご確認ください!
引退試合よりも一足早い、レジェンド達との再会の時間をごゆっくりお楽しみください♪
☆毎週月曜は定休日です。(祝祭日の場合は休まず営業します)
☆17日(祝・月)は休まず営業します(10:00~19:00)
翌日18日(火)は休業とさせていただきます。
『シャペコエンセ 支援募金活動』にご協力を!
浦和レッズは、2016JリーグYBCルヴァンカップ優勝により出場権を獲得した『スルガ銀行チャンピオンシップ2017SAITAMA』にて、コパ・スダメリカーナ2016優勝チームのシャペコエンセ(ブラジル)と対戦します。
対戦チームのシャペコエンセは昨年11月28日、コパ・スダメリカーナ決勝の1stレグに向かう途中のコロンビアで起きた航空機墜落事故により、選手をはじめとする多くの関係者が亡くなられました。
シャペコエンセを支援するため8月15日(火)の『スルガ銀行チャンピオンシップ』までファン・サポーターの方々からの募金活動を行います。
みなさまのご協力をお願いいたします。
レッドボルテージ
支援金募金の受付期間:4月22日(土)~8月13日(日)
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜