ドイツの王子がやってきた☆
みなさん、こんにちは(。・ω・)ノ゙
今日はレッドボルテージに
あの方が来店しました~(* ̄∇ ̄)/゚・:*
誰だと思いますか?
ギドさんこと
ギド・ウルリッヒ・ブッフバルトさんです(〃∇〃) !!
15日の浦和OB戦に出場し、
本日レッドボルテージに遊びにいらっしゃいました(o^∇^o)
1994年のFIFAワールドカップアメリカ大会を最後にドイツ代表を引退し、
浦和レッズで1994年から1997年の3年半の間プレーし、
鉄壁のディフェンダーとして活躍しました(*゚▽゚)ノ
「ゲルマン魂」をそのまま体現する闘志むき出しのプレイスタイルは
レッズやJリーグに大きな刺激を与え、サポーターから絶大な人気を誇りました。
1995年・1996年には2年連続でJリーグベストイレブンに選出され、
1997年10月15日、浦和駒場スタジアムで行われた退団セレモニーでは、
白馬に乗って場内を回り、サポーターをあっと驚かせました。。
その時の写真が絶賛販売中
『浦和駒場スタジアムペーパークラフト&駒場ブックレット』の
ブックレットにも掲載されています(^^)
2002年から浦和レッズのテクニカル・アドバイザー、
そして2004年から監督に就任。
第2ステージでは監督就任1年目にして、
チームを初のステージ優勝に導いたのです(^▽^)/
2005年のシーズンではリーグ戦は2位でしたが、
第85回天皇杯優勝、アジアへの扉を開きました。
2006年、リーグチャンピオンの座を賭けた最終戦(34節)は
ホーム埼玉スタジアムで、悲願のリーグ制覇。゜゜(´□`。)°゜。
優勝後の「ウラワレッズワイチバンデス!!」の
スピーチが忘れられないですね。
しかし、家庭の事情を理由に2007年1月1日、
天皇杯連覇という大きな置き土産を残して、
ドイツへ帰国されていました。
浦和レッズに大きな歴史を残したギド・ウルリッヒ・ブッフバルトさん。
思い出を語り始めたら、止まらない方も多いのでは?(^^)
現役の頃と変わらないですね(´▽`*)
ボルテージにて頂いたサインと写真を展示しておりますので、
思い出に浸ってみてください(/*^^*)/
店内では
『浦和駒場スタジアムペーパークラフト&駒場ブックレット』を、
「コマバ、コマバ~」と喜んでご覧になっていました(*^^*)
そして・・・
背が高くてかっこよかったです(/▽*\)