MENU

NEWS

『第21回交流サッカーフェスティバル』に、レディースチームの乗松、松本、柳田コーチ、ハートフルクラブコーチが参加

6日、埼玉スタジアムの第3・第4グラウンドで、埼玉県障害者交流センターが主催する『第21回交流サッカーフェスティバル』が開催され、レッズレディースから乗松瑠華、松本真未子の2選手と柳田美幸コーチ、ハートフルクラブからは神野真郎コーチ、石黒琢也コーチ、伊藤健太コーチ、永井良明コーチが参加し、17団体28チーム、約300人の参加者の方々と、サッカーを通じて楽しい時間を過ごした。

交流サッカーフェスティバルは、埼玉県内の知的障がい児・障がい者のサッカーチームに対し、日ごろの練習の成果を発揮する機会を提供すると共に、参加者同士の交流とサッカーの普及を図ることを目的に、埼玉県障害者交流センターの主催で毎年開催されている。

開会式では、主催者である埼玉県障害者交流センターの大森明紀所長から「今日は日頃の練習の成果を十分に発揮できるようにがんばってください。そして、ケガのないよう、楽しんでください」と挨拶があった後、レッズレディースの選手、コーチとハートフルクラブのコーチたちは、一人ずつ自己紹介をしていった。













全員でしっかりと準備体操を行って身体を温めた後、各コートで試合が始まった。レディースの選手、コーチとハートフルクラブのコーチたちは、第4グラウンドで行われた13分ハーフのフットサルに加わり、参加者のみなさんと交流を図った。

レディースの選手、コーチやハートフルクラブのコーチたちは、参加選手たちに積極的に声を掛け参加者をリード、サポートしながら、随所にそれぞれのテクニックを披露し、チームのチャンスをつくっていた。いいプレーには「ナイス!」と声を掛け拍手を送り、ゴールが決まったときには、選手に駆け寄り満面の笑みとハイタッチで喜びを分かち合った。

試合は和やかな雰囲気の中にも緊張感があり、レディースの選手、コーチやハートフルクラブのコーチたちは、「一生懸命にやることは楽しい」ということを、プレーを通じて参加者のみなさんに伝えていた。
試合以外では、参加者と会話をしたり、記念写真を撮るなどして、コミュニケーションも活発に取っていた。





閉会式では、レッズレディースの選手、コーチと、ハートフルクラブのコーチたちから各チームの代表者に記念品が手渡され、最後に、参加者全員でスタジアムをバックに記念撮影が行われ、『第21回交流サッカーフェスティバル』は終了となった。

【石黒琢也コーチ】
「毎年参加させていただいて感じることは、みんな元気に一生懸命ボールを追う姿を見て、とても刺激を受けるということです。個人も、チームも、それぞれ個性があります。自分たちが一緒にプレーして、両方のチームの選手たちが楽しめるように、そして一生懸命プレーできるようにサポートすることを心掛けています。ハートフルクラブはいろいろなところで様々な活動をしています。どこかでまた会うこともあると思いますが、その時にも今日のように一生懸命、楽しく取り組んでほしいと思います。これからも、浦和レッズ、浦和レッズレディース、そしてハートフルクラブの活動を応援していただけると嬉しいです」

【乗松瑠華】
「子供たちはとても元気でした。大人の方々はすごい迫力でした。今日はレッズレディースの練習とはまた違った楽しさがありました。それぞれのレベルに合わせる難しさはなく、むしろ本気を出してプレーしていました。みなさんには、これからも、サッカーを楽しむことを忘れずにボールを追いかけて欲しいと思います」

【松本真未子】
「それぞれのチームにはエースがいて、とても頼もしく、いいボールもたくさん出してくれて、楽しくサッカーができました。みんなサッカーが好き、ボール遊びが好きで、純粋に楽しんでいるなと感じましたし、それはとてもいいことだと思いました。私たちは勝負にこだわり、つい原点を忘れがちになっているかもしれません。それを思い起こしてくれる力が今日の子供たちにはあると感じました。また参加したいと思います」

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ