รายงาน แข่ง
2024 เมจิ ยาสุดะ เจ1 ลีก
ส่วนที่ 1
2024年2月23日
(金・祝)
14:06 KICK OFF
- สถานที่จัดงาน
- エディオンピースウイング広島
- ผู้ชม
- 27,545ผู้ชาย
- สภาพอากาศ
- 曇一時雨
- หัวหน้าผู้ตัดสิน
- ฟุโตชิ นากามูระ
อัปเดต

Sanfrecce Hiroshima
2 - 0
1
ครึ่งแรก
0
1
ครึ่งหลัง
0
Urawa Reds
- 45นาที
- 大橋 祐紀
- 55นาที
- 大橋 祐紀
เป้าหมาย
การแทน
|
|
|
|
|
|
|
|
|
คำเตือน
|
|
|
ทางออก
ผู้เล่น
- 1
- เคสุเกะ โอซาโกะ
ผู้รักษาประตู
- 1
- Shusaku Nishikawa
- 33
- สึคาสะ ชิโอยะ
- 4
- ฮายาโตะ อารากิ
- 19
- โช ซาซากิ
DF
- 2
- Hiroki Sakai
- 28
- Alexander Scholz
- 5
- Marius Hoibraten
- 13
- Ryoma Watanabe
- 15
- ชูโตะ นากาโนะ
- 8
- 川村 拓夢
- 24
- โทชิกิ ฮิกาชิ
- 11
- มาโคโตะ มิตสึดะ
กองกลาง
- 3
- Atsuki Ito
- 11
- Samuel Gustafson
- 8
- Yoshio Koizumi
- 51
- ริคุจิ คาโต้
- 20
- ピエロス ソティリウ
- 77
- 大橋 祐紀
เอฟดับบลิว
- 24
- Yusuke Matsuo
- 12
- Thiago Santana
- 14
- Takahiro Sekine
- 22
- โกโร่ คาวานามิ
- 3
- ไดอิจิ ยามาซากิ
- 7
- 野津田 岳人
- 14
- Taishi Matsumoto
- 17
- エゼキエウ
- 40
- โมโตกิ โอฮาระ
- 9
- ドウグラス ヴィエイラ
ย่อย
- 16
- Ayumi Niekawa
- 20
- Yota Sato
- 66
- Ayumu Ohata
- 6
- Ken Iwao
- 10
- Shoya Nakajima
- 30
- Shinzo Koroki
- 38
- Naoki Maeda
สถิติ
24
ยิง
14
6
ผู้รักษาประตู
13
9
ซี.เค
5
8
ฟรีคิกโดยตรง
15
0
FK ทางอ้อม
1
0
ล้ำหน้า
1
1
บทลงโทษ
0
ความคิดเห็น แข่ง การแข่งขัน
ペア マティアス ヘグモ
กำกับโดย
- 「5週間半準備してきて、この試合を非常に楽しみにしていました。試合の立ち上がりからレッズの素晴らしいファン・サポーターの姿を見ることができて、私にとって非常に良かったと思います。
前半はいいものがいくつか見られたと思います。3つのチャンスをつくることができましたし、前半終了間際の失点のところまでは、ほぼチャンスを与えることがありませんでした。後半に入ってからはもっと後ろからつなごうとしましたが、それがうまくいかず、その時間帯に0-2にされてしまいました。最後の15分、20分はもう一度我々の姿を取り戻し、試合を支配しながらチャンスをつくっていたと思います。
長年一緒にプレーしている、非常にまとまった良いチームとの対戦でした。90分を通して見ますと、相手のほうが安定していたと思います。その試合の中でも可能性を感じられる時間帯がありましたので、時間とともに選手たちの関係性が深まれば、良くなっていくと感じました」
ความเห็นของทีมตรงข้าม
ミヒャエル スキッベ
กำกับโดย
- 「開幕戦にふさわしい、素晴らしい、緊迫感のあるいい試合だったと思います。今年のJリーグは大迫敬介の素晴らしいセーブから始まったな、という感じがします。時間がたつにつれて自分たちも落ち着いてきて、後ろから守備が安定してきたところから、自分たちの強さを見せられるようになってきたと思います。そして、前半のうちに大橋(祐紀)がこぼれ球に詰めたシュートでリードできたのは良かったと思っています。
後半の70分くらいまでは前からボールを奪うこともできましたし、自分たちの良さを非常に強く出せた試合だったと思います。ただ、その後に関して言えば相手も息を吹き返してきて、3つ4つ、危険なシーンがありました。自分たちがプレスに行っていたところので、最後の最後までは少しもたない部分があったのかなと思います。
まだ初戦ですし、浦和という素晴らしい相手に対して素晴らしいゲームができたことをうれしく思ってます」