試合結果
| 2016 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第9節  2016年08月20日(土) 19:04 KICK OFF  | 
                    ![]()  | 
                  
![]()  | 
                    埼玉スタジアム2002 | ![]()  | 
                    44176人 | ![]()  | 
                    曇 | ![]()  | 
                    西村雄一 | 
        			
  | 
        		
        		 試合終了 
 
  | 
        
        
  | 
        
![]()  | 
            
| 
         | 
        
        
        28分 李 忠成 | 
        
        
        15分 中村 憲剛  74分 森谷 賢太郎  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
        60分 高木 俊幸→興梠 慎三 75分 森脇 良太→遠藤 航 78分 宇賀神 友弥→青木 拓矢  | 
        
        
        71分 中野 嘉大 →森谷 賢太郎  78分 井川 祐輔 →エドゥアルド  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
                
         | 
        
        
        40分 井川 祐輔  75分 エドゥアルド  | 
        
![]()  | 
          
| 
         | 
        
        
                
         | 
        
![]()  | 
          
| 
        
         1 西川 周作 | 
        ![]()  | 
        
        
         1 チョン ソンリョン  | 
        ||
| 
        
         46 森脇 良太 4 那須 大亮 5 槙野 智章  | 
        ![]()  | 
        
        
         18 エウシーニョ  17 武岡 優斗 4 井川 祐輔 5 谷口 彰悟  | 
        ||
| 
        
         18 駒井 善成 10 柏木 陽介 22 阿部 勇樹 3 宇賀神 友弥 13 高木 俊幸 9 武藤 雄樹  | 
        ![]()  | 
        
        
         21 エドゥアルド ネット  10 大島 僚太 14 中村 憲剛  | 
        ||
| 
        
         20 李 忠成 | 
        ![]()  | 
        
        
         11 小林 悠  22 中野 嘉大 13 大久保 嘉人  | 
        ||
| 
        
         15 大谷 幸輝 6 遠藤 航 7 梅崎 司 16 青木 拓矢 11 石原 直樹 21 ズラタン リュビヤンキッチ 30 興梠 慎三  | 
        ![]()  | 
        
        
         30 新井 章太  23 エドゥアルド 28 板倉 滉 6 田坂 祐介 16 長谷川 竜也 19 森谷 賢太郎 32 デューク カルロス  | 
        ||
| 
              
              11
                
               | 
            ![]()  | 
            6 | 
| 
              
             8
                
               | 
            ![]()  | 
            15 | 
| 
              
              8
                
               | 
            ![]()  | 
            3 | 
| 
              
             10
                
               | 
            ![]()  | 
            13 | 
| 
              
             0
                
               | 
            ![]()  | 
            5 | 
| 
              
             1
                
               | 
            ![]()  | 
            5 | 
| 
              
              0
                
               | 
            ![]()  | 
            0 | 
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
 - 「今日は、両チームがすばらしいゲームをしてくれたと思います。日本でも最高峰、稀に見る、すばらしい戦いであったと思っています。
我々は負けましたので、そのあとにコメントするのは簡単ではありません。
私はレッズの監督なので、客観的に見られているかは分かりませんけど、我々のチームは非常にいい戦いをしてくれたと、評価しています。相手にとって危険な攻撃を、アイデアを持って何回も仕掛けることができていたと思いますし、決定機な場面も多く作ることができました。
ただ、こういった重要な試合で、非常にナイーブな失点を2回してしまいました。反対に、多くある決定機を決められず、我々は負けてしまいました。こういった重要なゲームの中で、チャンスを決められない、逆に相手の少ないチャンスでゴールを決められてしまう、という試合をしてしまっては、結果に結びつけることは難しいでしょう。そういった部分が、今日の勝敗を決定づけたと思います。
内容的には相手を十分に上回れていたと思いますが、最終的には、サッカーは結果でしか評価されないというのは確かです。我々は結果を求めて戦いましたが、残念ながら、その結果を出せないゲームになってしまいました」 
相手チームコメント
- 風間八宏監督
 - 「まだまだコンディションだったり、ケガ人だったり、なかなか難しい状態ではあるんですけれども、選手たちがどんどん個人個人を伸ばすこということで、チームがいい方向に向かっているのかな、と思っています。
90分の中ではうまくいかなかったこともありますけど、そのつど修正というか、少しポイントを変えると、選手たちがそれを体現してくれるというふうにも思いましたし、自分たちがだいぶ遊び球を使いながら、相手を見られるようにはなってきたなと思います。
ただ、まだまだ上があるし、まだまだ試合も多いので、手放しで喜ぶところではないですけど、ひとつずつ、自分たちが成長していけていることを感じたゲームではありました」 






        					
        					
        		
        		
        			
        		



        		
        		





































